SBTi「企業向けネット・ゼロ基準」を改訂:中和の条件を改善

9月18日、SBTiは、「企業向けネット・ゼロ基準」についての改訂を進めており、プロジェクトの参照条件を更新したことを発表した。

SBTiの企業向けネット・ゼロ基準は、2021年に初めてバージョン1が発表され、企業が長期的な排出削減目標を達成した後は、大気からCO2を永久的に除去・貯蔵し、残留する排出量を中和しなければならないとしている。

今回の更新は、中和の条件の改良を含む微調整が含まれている。SBTiは、科学的に定義された残留排出量の影響を相殺するための長期的な成果に向けて、企業が取ることができる短期的な行動を明確にすることを意図している。

また、SBTiは今月ニューヨークで行われたClimate Weekと、10月にロンドンで開催されるClimate Weekの2つのワークショップを開催し、それを中和に関するSBTiの研究と、企業がネット・ゼロの目標達成に向けて取り組む際の二酸化炭素除去・貯留の役割に反映するとした。このワークショップで得られた知見は、基準の改訂をサポートするSBTiの研究論文として検討される。ネット・ゼロ基準の草案は、今後数ヶ月のうちに公開され、一般からの意見聴取とフィードバックが行われる予定と発表。このプロセスが完了するまで、基準は変更されないとした。

【参照ページ】
(原文)The SBTi Corporate Net-Zero Standard revision expanded to refine approach to neutralization
(日本語参考訳)SBTi企業ネットゼロ基準の改訂により、中和へのアプローチが改善

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-10-7

    ESG Journal Cafe 第二回イベントレポート 『主要評価5機関の効果的な対応方法』

    【ESG Journal Cafe イベントレポート】第二回イベント『主要評価5機関の効果的な対応…
  2. お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    2024-10-3

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…
  3. 2024-9-30

    MSCI、新たなカーボンニュートラルランキングを発表

    アメリカの金融サービス企業であるMSCIは、新たに「カーボンニュートラルランキング」を導入し、企業…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る