欧州委員会、半導体共同事業を開始

11月30日、欧州委員会は、欧州の半導体エコシステムと欧州の技術的リーダーシップを強化する半導体共同事業体(Chips Joint Undertaking:CJU)を正式に発足させた。CJUは、研究、技術革新、生産の橋渡しを行い、革新的なアイデアの商業化を促進する。また、16億7,000万ユーロ(約2,500万円)のEU資金による第1次募集も発表。これに加盟国の資金が上乗せされ、33億ユーロ(約5,000億円)に達する見込みであり、さらに民間資金も追加される。

CJUは、欧州半導体イニシアティブ(Chips for Europe Initiative)(2030年までの予想総予算158億ユーロ)の主要実施機関である。CJUは、EUおよび参加国から提供される、2030年までに110億ユーロ(約2兆円)近くになると予想される予算を管理することにより、欧州の半導体エコシステムと経済的安全性を強化することを目的としている。

CJUは以下を行う。

  • 商業化前の革新的なパイロットラインを設置し、半導体技術やシステム設計コンセプトを試験、実験、検証するための業界最先端の施設を提供する
  • EU全域の設計企業向けにクラウドベースの設計プラットフォームを展開する
  • 量子チップの先端技術およびエンジニアリング能力の開発を支援する
  • コンピテンスセンターのネットワークを構築し、技能開発を促進する

CJUは、革新的なパイロットラインの最初の募集を開始するにあたり、16億7,000万ユーロ(約2,500万円)のEU資金を提供する。本募集は、加盟国においてパイロットラインの設立を希望する組織、主に研究・技術機関を対象としており、「7nm生産に向けた完全空乏シリコンの開発」「2nm以下の先端半導体の技術開発」「異種集積技術の完成」「ワイドバンドギャップ半導体及び超ワイドバンドギャップ半導体の開発」からなる4つのテーマで提案を募集する。

【参照ページ】
Commission launches Chips Joint Undertaking under the European Chips Act

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  2. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る