FfB、投資家向けに自然関連目標設定フレームワークを発表

11月30日、 ファイナンス財団(FfB)は、運用会社およびアセットオーナー向けに、生物多様性に関する目標設定フレームワークのベータ版を発表した。本フレームワークは、上場株式と社債を対象としており、将来的には他のアセットクラスにも拡大される予定である。

FfBは、国連生物多様性条約第15回締約国会議(CBD COP15)で採択された昆明-モントリオール生物多様性枠組に即して、2030年までに生物多様性の損失を抑止・再生させるための目標設定を支援することを目的としている。同フレームワークは、FfB加盟の44団体との協力によって開発され、投資家が目標を設定し、資金フローを誘導するための共通理解と共通言語の構築を目指している。

フレームワークには以下の4つのターゲットが設定されている。

  1. 開始目標(体制目標):2026年までに、アセットマネジャーおよびアセットオーナーは、自然関連インパクト、依存関係、リスク、機会の重要性を理解し、それに対するエクスポージャーを分析する。
  2. セクター目標:2030年までに、上場株式および社債において、各セクターの生物多様性の損失に最も影響を与える直接的要因を削減するための緩和アクションに焦点を当てる。
  3. エンゲージメント目標:セクター目標を補完し、発行体へのエンゲージメント、スチュワードシップ、議決権行使に関する目標を設定します。将来的には政策やアドボカシー目標も含まれる予定である。
  4. ポートフォリオ・カバレッジ目標:セクター目標をポートフォリオ・レベルに変換し、投資家の貢献をモニタリングし、外部ステークホルダーに報告可能にする。

FfBは2024年に完全版を完成させ、具体的な目標を掲載する予定であり、2024年後半以降には対象アセットクラスを拡大し、ポジティブ・インパクト・ターゲットも含めていく方針である。また、科学的根拠に基づく目標ネットワーク(SBTN)や国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)との協働も進められる。

【参照ページ】
(原文)FFB FOUNDATION LAUNCHED THE NATURE TARGET SETTING FRAMEWORK FOR ASSET MANAGERS AND ASSET OWNERS
(日本語参考訳)ffb財団、アセットマネージャーとアセットオーナーのための自然目標設定フレームワークを発表

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-11-22

    SEC、インベスコを誤解を招くESG投資表示で告発、1,750万ドルの罰金

    11月8日、米国証券取引委員会(SEC)は、アトランタ拠点の登録投資顧問会社インベスコ・アドバイザ…
  2. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る