炭素クレジット格付け会社Sylvera、米国での事業拡大資金として約80億円を調達

炭素クレジット格付け会社Sylvera、米国での事業拡大資金として約80億円を調達

7月18日、カーボン・データ・プロバイダーのSylveraは、シリーズB資金調達で5,700万ドル(約80億円)を調達した。本資金は、同社の米国市場への進出を支援し、チームとプラットフォームをさらに強化することを目的としている。

今回の資金調達は、カーボン・オフセット・プロジェクトと関連クレジットに対する需要が今後数年間で大幅に増加すると予想されることを受けたものである。現在、企業やビジネスがネット・ゼロの野望を打ち出すことが増え、自らの絶対的な排出削減努力への橋渡しとして、あるいは排出回避が困難な状況とのバランスをとるために、オフセットに目を向けるようになっている。しかし、規制がなく急成長しているこの市場は、市場参加者が質の高いプロジェクトと低いプロジェクトを区別できず、プロジェクトの有効性を評価するためのデータが不十分であったり、一貫性がなかったりするなど、一連の課題に直面している。

2020年に英国で設立されたSylveraのカーボン・インテリジェンス・プラットフォームは、カーボン・プロジェクトに関する包括的な洞察を生み出す独自のデータと機械学習技術を活用し、企業が質の高いカーボン・クレジットを評価し投資するのを支援する。

Sylveraによると、今回の資金調達で得た資金は、国際的な米国進出を支援するために使用され、同社はニューヨーク・オフィスの開設も発表している。また、炭素クレジットに関する新しいデータや情報を含むプラットフォームの構築や、エンジニアリング・チームと製品チームの成長にも使用される。

今回のシリーズBラウンドは、ベンチャー投資家のBalderton Capitalが主導し、既存投資家のIndex Ventures、Insight Partners、Bain & Company、Salesforce Ventures、Speedinvest、Seedcamp、LocalGlobeのほか、新規投資家のFidelity Strategic Venturesと9Yards Capitalが参加した。

今回の資金調達は、昨年の3,200万ドル(約45億円)のシリーズA資金調達ラウンドに続くものである。その前のラウンド以来、Sylveraは顧客ベースが7倍に成長したと述べている。

【参照ページ】
(原文)Announcing our Series B Round and US Expansion
(日本語参考訳)炭素クレジット格付け会社Sylvera、米国での事業拡大資金として約80億円を調達

関連記事

おすすめ記事

  1. 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    2025-9-11

    【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…

ピックアップ記事

  1. 2025-10-29

    イベントレポート サステナビリティ経営フォーラム2025

    『本質に迫る対話とデータ活用 ~信頼を築く情報開示と戦略の再構築~』 ESG Journal…
  2. 【2026年本格適用】CBAM(炭素国境調整メカニズム)への実務対応ガイド

    2025-10-27

    【2026年本格適用】CBAM(炭素国境調整メカニズム)への実務対応ガイド

    2026年1月からEUでは炭素国境調整メカニズム(Carbon Border Adjustment…
  3. 2025-10-27

    GRIとCDP、環境報告の共通化へ―新マッピングでデータ活用を促進

    10月21日、国際的なサステナビリティ報告基準を策定するGlobal Reporting Init…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る