BlackRock、Daimler、NextEra、約892億円を投じてトラック用EV充電ネットワークを立ち上げ

BlackRock、Daimler、NextEra、約892億円を投じてトラック用EV充電ネットワークを立ち上げ

4月27日、Daimler Truck North America(DTNA)、NextEra Energy Resources、BlackRock Alternativesの3社は、再生可能電力株式投資プラットフォームのBlackRock Climate Infrastructureが運営するファンドを通じて、商用車向けの全米規模のEV充電ネットワークを開発・運営する新しい合弁会社の「Greenlane」を発表した。

この充電インフラ事業の立ち上げは、企業が脱炭素化の取り組みの焦点をバリューチェーンに移す傾向が強まっていることを背景としている。バリューチェーンにおける排出量の大きな割合を占めるのが輸送であり、荷主は、バイデン政権が最近提案した今後数年間のトラックからの厳しい排出量削減を含む、排出量削減のための規制圧力に直面すると予想される。

両社は、2022年初頭に合弁会社を開発する計画を発表しており、電気トラックの普及を可能にするため、商用車向けの公的に利用可能な全国規模の充電インフラの必要性に対処することを目的として、6億5000万ドル(約892億円)以上の資金をコミットしている。

Greenlaneは、ゼロエミッションの公共充電および水素供給施設のネットワークを、東海岸と西海岸、テキサス州の重要な貨物輸送ルート上に構築し、設計、開発、設置、運営する。

同社はまず、中型および大型のバッテリー電気自動車に焦点を当て、後に燃料電池トラック用の水素燃料供給ステーションを追加する予定である。両社は、本合弁会社は将来的に小型車へのアクセスを拡大する計画もあると述べている。

また、両社は、Greenlaneの最初の拠点が南カリフォルニアにあることを発表し、複数の貨物ルートにおける追加拠点の取得と、フリートマネージャー、ディスパッチャー、ドライバー向けのカスタム商用車予約プラットフォームの開発にも取り組んでいる。

【参照ページ】
(原文)Introducing Greenlane: Daimler Truck North America, NextEra Energy Resources and BlackRock Forge Ahead with Public Charging Infrastructure Joint Venture
(日本語参考訳)グリーンレーンを紹介します: ダイムラー・トラック・ノースアメリカ、ネクステラ・エナジー・リソーシズ、ブラックロックが公共充電インフラの合弁事業を開始

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-7-2

    シェルパ、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)理事・小森氏をゲストにウェビナー「ISSBが示すサステナビリティ情報開示の考え方」を実施

    - ISSB基準に関する最新動向から企業価値向上に向けた戦略的情報開示についてまで、講演と対談を通…
  2. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  3. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…

ピックアップ記事

  1. 2025-7-3

    英・豪銀行連合、中小企業のスコープ3把握支援で新会社 50兆ドル市場開拓へ

    6月24日、英ナットウエスト・グループ、豪州ナショナル銀行(NAB)、英スタンダードチャータード傘…
  2. 2025-7-1

    カナダ年金基金、2030年までに4,000億ドルの気候投資

    6月19日、カナダの大手機関投資家であるケベック州貯蓄投資公庫(CDPQ)は、2050年ネットゼロ…
  3. 2025-7-1

    GRI、サステナビリティ報告のデジタル化を促進する新「サステナビリティ・タクソノミー」を発表

    6月19日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新たに「GRI S…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る