WRI、米国政府の支援を受け、各国政府の気候変動への適応を主流化するためのプログラムを開始

11月11日、COP27において、世界資源研究所とそのパートナーは、気候変動による深刻な経済リスクに対処するための政府の能力強化プログラム「Resilience and Adaptation Mainstreaming Program(RAMP)」を立ち上げた。米国政府は、「適応と回復のための大統領緊急計画(PREPARE)」の一環として、RAMPイニシアティブを支援している。

RAMPは、中低所得国の政府が気候変動の負の影響に対処するための能力構築を支援する。気候変動はすでに各国政府の経済管理、財政管理、債務支払いの能力を脅かしているため、RAMPは財務・経済・計画省に、嵐、干ばつ、海面上昇、生命を脅かす気温上昇の経済的影響を管理する具体的なツールと実践方法を提供している。

RAMPの特徴の一つは、政府との協力に加え、「気候・環境変動に対するマクロ金融の耐性を強化するための大学ネットワーク」を通じて、現地の大学と密接に連携している点である。気候変動に関するカリキュラムの改善、教員研修、応用研究などを通じて大学の能力を高め、大学教員を政府職員の研修に参加させることで、プログラムの効果をより持続可能なものにしている。大学ネットワークとRAMPの中核的な学術カリキュラムの開発は、ロンドン大学SOASの持続可能な金融センターが主導し、世界各地から10の大学が設立されている。また、RAMPは、世界銀行、IMF、UNDP、NDCパートナーシップ、気候変動対策財務大臣連合などの技術パートナーとも密接に連携している。

RAMPは初年度、アフリカ数カ国の財務省や大学への支援を展開する予定である。パイロット国として、ガーナ、ケニア、ナイジェリア、ルワンダ、タンザニア、ウガンダが候補に挙がっている。世界中の中央省庁が気候の影響に対処する能力を向上させる必要性が高まっていることから、RAMPは今後数年のうちに世界の他の地域にも拡大される予定だ。

【参照ページ】
(原文)WRI Launches Program to Help Governments Mainstream Climate Adaptation, with Support from U.S. Government
(日本語訳)WRI、米国政府の支援を受け、各国政府の気候変動への適応を主流化するためのプログラムを開始

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-8-28

    環境省「ネイチャーポジティブポータル」開設、生物多様性回復へ情報集約

    8月18日、環境省は、生物多様性の保全と回復を目指す「ネイチャーポジティブ」の実現に向け、関連情報…
  2. サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025-8-22

    サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025年8月8日、金融庁は、「2027年版EDINETタクソノミの開発案」を公表した。これは、I…
  3. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る