Loblaw、コーヒー製品でサステナブルパッケージを率先して導入

4月6日 、カナダのスーパーマーケットチェーン店である Loblaw は、コーヒー製品のリサイクル不可能なパッケージを紙ベースのソリューションに置き換えることを発表した。

現在、多くのカテゴリーで販売されている全35種類のホールビーンおよびグラウンドコーヒーが、この革新的なパッケージに移行している。同改革により、カテゴリー全体の二酸化炭素排出量を削減し、パッケージのリサイクル性の向上が可能だ。

環境・社会・ガバナンス(ESG)問題への取り組み強化の一環として Loblaw は、2025年までにすべてのコントロールブランドおよび店内プラスチックパッケージを再利用可能またはリサイクル可能にすることを含め、気候変動対策に役立つ様々なパッケージングのコミットメントを確立している。この目標をサポートするために、同社はコントロールブランドのサプライヤーに、 Loblaw と世界最大の小売・消費財企業が設立したグローバルな消費財フォーラム「ゴールデンデザインルール」に従った新しいパッケージング基準を伝えた。

【参照ページ】
(原文)Loblaw leading the way with sustainable packaging on PC® and no name® coffee products
(日本語訳)コーヒー製品の持続可能な包装を先導

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-7-1

    カナダ年金基金、2030年までに4,000億ドルの気候投資

    6月19日、カナダの大手機関投資家であるケベック州貯蓄投資公庫(CDPQ)は、2050年ネットゼロ…
  2. 2025-7-1

    GRI、サステナビリティ報告のデジタル化を促進する新「サステナビリティ・タクソノミー」を発表

    6月19日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新たに「GRI S…
  3. GRI 102/103 新基準の実務チェックポイント:IFRS/ISSB基準と一部整合へ

    2025-6-30

    GRI 102/103 新基準の実務チェックポイント:IFRS/ISSB基準と一部整合へ

    サステナビリティ情報開示における基準間の整合性の確保は、ますます重要な課題となっている。CSRD(…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る