【海外企業×ESG】ウォール街初の「サステナブル」なIPO!環境に優しいスニーカーやアパレルを展開するAllbirdsとは

こんにちは!ESG Journal Japan編集部です!

8月31日、靴やスニーカーで知られるサステナブルなライフスタイルブランドのAllbirds Inc.(以下、Allbirds)がSustainable Public Equity Offering(SPO)という新しい形態での新規株式公開を申請しました。今回はAllbirdsの事業概要や、ウォール街で初めて行われるSPOの概要を掘り下げたいと思います。

Allbirdsとは

サンフランシスコに拠点を置くAllbirdsは、環境に優しい素材をイノベーションの中心に据えて2015年に設立されました。消費者に直接商品を販売するD2C企業として、ウェブサイトと8カ国27店舗を中心に商品を販売しています。日本へは2020年1月に上陸し、原宿と丸の内に店舗を構えています。

同社の最も有名なシューズである「Wool Runner」は、サステナブルな方法で調達されたウールと、同社によると世界初のカーボンネガティブなグリーンエチレンビニルアセテートで作成されたSweetFoamソールを使用しています。米Times誌では 「世界で最も快適な靴 」として紹介されました。

Allbirds Japan公式ホームページ

Allbirdsは、木の繊維、サトウキビ、カニの殻などの素材を使って、ファブリックの革新を追求し続けており、同社のスニーカーのカーボンフットプリントは、通常のスニーカーに比べて30%削減されていると言われています。

画像1
出所:Allbirds公式HP

ランニングシューズをはじめとするパフォーマンスアイテムの健康面やサステナビリティへの配慮は、同社のターゲット層であるZ世代やミレニアル世代の顧客が関心を寄せるテーマです。今月初めには、アクティブウェアのラインを立ち上げ、人気の高いウールのスニーカー以外にも商品の品揃えを増やしました。

また同社は現在、最大のトレンドであるよりカジュアルなファッションに注目しています。「COVID-19の大流行により、ワードローブ*のカジュアル化が進み、仕事、家、ジム、遊びの境界線が曖昧になってきたと考えています。このようなカジュアル化により、消費者のワードローブには多様性が求められるようになり、さまざまな場面でスタイリッシュで快適、かつ機能的なフットウェアやアパレルが必要とされています。」と、目論見書には書かれています。

注:「“今着ている”、クローゼットの中にある服すべて」というファッション用語

ウォール街初のSustainable Public Equity Offering(SPO)


以降のコンテンツは無料会員登録を行うと閲覧可能になります。無料会員登録を行う

すでに登録済みの方はログイン画面へ

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-8-28

    環境省「ネイチャーポジティブポータル」開設、生物多様性回復へ情報集約

    8月18日、環境省は、生物多様性の保全と回復を目指す「ネイチャーポジティブ」の実現に向け、関連情報…
  2. サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025-8-22

    サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025年8月8日、金融庁は、「2027年版EDINETタクソノミの開発案」を公表した。これは、I…
  3. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る