英国政府、野心的なゼロ・エミッション車(ZEV)義務化を発表

英国政府、野心的なゼロ・エミッション車(ZEV)義務化を発表

9月28日、英国政府はゼロ・エミッション車(ZEV)への移行という画期的な計画を発表した。この動きは、ボリス・ジョンソン首相がディーゼル車とガソリン車の新車販売禁止を2030年から2035年に延期することを決定した後のことである。本計画は、EVを採用するメーカーと消費者の双方を支援するためのもので、英国を電気モビリティの世界的リーダーにすることを目指している。

ZEV指令は世界で最も野心的な規制枠組みのひとつであり、英国で販売される新車の80%、新車のバンの70%を2030年までにゼロエミッションにし、2035年までに100%にすることを義務づけ、英国をフランス、ドイツ、スウェーデン、カナダといった他の主要経済国と足並みを揃える。

本計画はメーカーに安定をもたらし、中古EV市場の成長を可能にすると同時に、充電インフラを全国に拡大する。英国は、2030年までに30万カ所の公共充電ポイントを設置するという目標を達成する予定だ。また、本指令は年次目標を定めており、2024年に販売される新車の22%をゼロエミッションとすることを最低条件とし、2035年までに100%まで段階的に引き上げる。一部のメーカーはすでに、ゼロエミッション車販売100%の早期達成を計画している。

プラグイン・バン補助金やEV所有者への減税措置など、政府の投資やインセンティブは、EVの初期費用やランニングコストの削減を目的としている。中古EV市場は成長しており、消費者により手頃な選択肢を提供している。2023年第1四半期の販売台数は、2022年同期比で57%増加した。

ZEV義務化により、メーカーは取引スキームを通じて柔軟な対応が可能となり、将来の適合を銀行に預けたり、他社とクレジットを取引したりすることができる。この義務化は、スコットランド政府、ウェールズ政府、北アイルランドのインフラストラクチャー省と共同で策定された。

多額の民間投資と政府の取り組みにより、英国全土でEV充電インフラが拡大され、EV所有者にとって充電がより身近なものとなることを目指している。ZEVへの移行は、英国が二酸化炭素排出量削減に取り組む上で重要な要素であり、政府は自動車部門の脱炭素化を支援するために数十億ドルを投資している。この計画は、ネット・ゼロ・エミッションを達成するという英国のコミットメントに沿ったものであり、ゼロ・エミッション車を消費者にとって手頃な価格で入手できるようにすることの重要性を強調している。この包括的な戦略は、英国におけるより環境に優しく持続可能な輸送に向けた重要な一歩となる。

【参照ページ】
(原文)Government sets out path to zero emission vehicles by 2035
(日本語参考訳)政府、2035年までにゼロ・エミッション車への道筋を示す

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-9-4

    ネットゼロ・バンキング・アライアンス、新たな枠組みへ移行検討―会員投票を開始

    8月27日、世界の銀行業界における気候変動対応を主導してきた「ネットゼロ・バンキング・アライアンス…
  2. 2025-9-3

    ESG資産の成長継続へ、AIとエネルギー転換が次の焦点―にBBG調査

    8月25日、ブルームバーグ・インテリジェンスは2025年春に実施したESG投資家調査を発表した。約…
  3. 国内外のサステナビリティ開示動向(2024年度)ーGPIFサステナビリティ投資報告書が示す課題とは-

    2025-9-3

    国内外のサステナビリティ開示動向(2024年度)ーGPIFサステナビリティ投資報告書が示す課題とは-

    8月29日、GPIFが2024年度サステナビリティ投資報告書を公表した。本報告書では、気候関連開示…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る