シュローダー、第1回European Sustainable Cities Indexを発表

シュローダー、第1回European Sustainable Cities Indexを発表

7月23日、英の投資運用会社シュローダーは、欧州59都市を対象とした環境都市ランキング「第1回European Sustainable Cities Index」を発表した。13の環境政策を均等に評価し、アムステルダムがトップとなった。

このランキングは、再生可能エネルギーの消費目標、よりクリーンな公共交通機関、公共の電気自動車充電ステーション、使い捨てプラスチック、大気の質、気候計画、カーボンニュートラル目標、廃棄物政策などの分野をカバーしている。

西欧・北欧の都市が指標の上位を独占し、アムステルダム、ロンドン、パリの3都市は、指数の対象となったすべての政策項目で同程度のスコアを獲得している。また、北欧の都市はほとんどが上位4分の1にランクインしている。

具体的な順位は以下。

1. アムステルダム
2.ロンドン
3.パリ
4.コペンハーゲン
5.オスロ
6.ストックホルム
7.ベルリン
8.グラスゴー
9.ハンブルク
10.バーミンガム

11.ウィーン
12.ヘルシンキ
13.リバプール
14.バルセロナ
15.マドリッド
16.リーズ
17.フランクフルト
18.ブリュッセル
19.ロッテルダム
20.マンチェスター

【参照ページ】
(原文)Which city tops the Schroders European Sustainable Cities index?

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-6-16

    機関投資家のESG投資への意欲揺るがず―BNPパリバ調査

    5月、BNPパリバの証券サービス部門は世界の機関投資家を対象としたESG(環境・社会・ガバナンス)…
  2. 2025-6-13

    CSRD改革案に欧州企業が懸念 調査で現場の支持と課題が明らかに

    5月、欧州のNGOであるWeAreEuropeは、CSRD(企業サステナビリティ報告指令)について…
  3. 2025-6-12

    環境省、中小企業の脱炭素化支援へ新指針 – 地域ぐるみで推進

    5月19日、環境省は中小企業の脱炭素経営を推進するための「地域ぐるみでの支援体制構築ガイドブック(…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る