ゴールドマン・サックス、グリーンおよびインパクト債券ファンドを新たに設定

ゴールドマン・サックス、グリーンおよびインパクト債券ファンドを新たに設定

7月26日、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(GSAM)は、「ゴールドマン・サックス・グローバル・インパクト・コーポレート・ボンド・ファンド」と「ゴールドマン・サックスUSDグリーンボンド・ファンド」の2つの新しいサステナブル債券ファンドのローンチを発表した。

企業や政府が気候、環境、社会へのコミットメントやイニシアティブの資金調達にサステナブル・ボンドを活用するようになり、サステナブル・ボンド市場はここ数年で大きく成長した。ムーディーズ・インベスターズ・サービシズによると、昨年、グリーン、ソーシャル、サステナビリティ、サステナビリティ連動債は、世界の債券発行額の13%を占め、過去最高を記録した。

インパクト・コーポレート・ボンド・ファンドは、国連の持続可能な開発目標(SDGs)を幅広く対象とする債券を中心に、社会的または環境的な目的とインパクトを明確に定義した、グリーン、ソーシャル、サステナブルな企業の高利回り債券および投資適格債券にグローバルに投資する。米ドル建てグリーンボンド・ファンドは、米ドル建てのグリーン社債や国債、投資適格クレジットに投資する。

本ファンドは、ゴールドマン・サックスが昨年、持続可能な投資に特化した資産運用会社NNインベストメント・パートナーズを買収したのに伴い、GSAMに加わったグリーン・ソーシャル・インパクト債券専門のチームが運用する。両ファンドは、GSAM独自のグリーン・インパクト債評価手法を活用し、インパクトのある環境・社会・持続可能性プロジェクトに資金を提供する債券を選定する。

両ファンドは、持続可能な金融情報開示規制(SFDR)第9条に基づく開示を行う。

【参照ページ】
(原文)GOLDMAN SACHS ASSET MANAGEMENT ANNOUNCES NEW CORPORATE IMPACT AND GREEN BOND FUNDS
(日本語訳)ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントがコーポレート・インパクト・ファンドとグリーンボンド・ファンドの新規設定について発表

関連記事

“導入事例へのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  2. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…
  3. 2024-3-26

    【さくっと読める】ESGスコアとは。基本的知識を解説。

    今月から、サスティナビリティ情報開示で関心の高いテーマについて、さくっと読める解説コラムを発行して…

ピックアップ記事

  1. 2024-4-18

    オーストラリア裁判所、グリーンウォッシュ訴訟でバンガードに有罪判決

    3月28日、オーストラリアの連邦裁判所は、バンガード・インベストメンツ・オーストラリアが、同社のE…
  2. 上場企業の40%以上がスコープ3排出量の報告を開始

    2024-4-15

    上場企業の40%以上がスコープ3排出量の報告を開始

    4月に発表した、投資データ・リサーチプロバイダーであるMSCIの新しいレポートによると、世界の上場…
  3. SBTi、ネット・ゼロ目標における炭素クレジットの役割拡大を認める

    2024-4-15

    SBTi、ネット・ゼロ目標における炭素クレジットの役割拡大を認める

    4月9日、科学的根拠に基づく目標設定イニシアティブ(SBTi)は、企業の環境持続可能な行動を気候変…

アーカイブ

ページ上部へ戻る