Sainsbury’s、完全EVによる配送車両を導入した初の店舗を開設

 

5月10日、Sainsbury’sはロンドンのスーパーストア「Nine Elms」で、完全EVによる配送を開始したことを発表した。

Nine Elmsの配送車両は12台。車両と冷蔵庫の両方が電気で動いているため、二酸化炭素の排出やほこり、汚れ、すす、煙などを大気中に放出することはない。これにより、Sainsbury’sのNine Elms配送エリアの14万5千世帯は、二酸化炭素排出量の削減に貢献する車両から食料品を受け取ることができる。また、新しい車両はより静かに走行するため、地域社会における騒音公害の軽減にも貢献する。

Sainsbury’s・Nine Elmsでは、毎週平均2,000件以上の配達を行い、約1,760マイルを走行している。新しい100%EVは、年間57トンの二酸化炭素を削減し、地域社会の大気汚染の大幅な減少に貢献する。

今回の変更は、脱炭素社会の実現に向け、2035年までに全店舗で完全なEVを導入するという小売業の目標達成に向けた取り組みの一環である。新しい車両は、Sainsbury’sが2035年までに自社の事業でネット・ゼロを達成するという公約の達成にも貢献することになる。

【参照ページ】
(原文)Sainsbury’s launches first store with fully electric delivery fleet
(日本語訳)Sainsbury’s、完全EVによる配送車両を導入した初の店舗を開設

関連記事

ESG開示に関する上場企業100社比較データへのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    人権デューデリジェンスとは何をすればよいか。海外事例から学ぶ。

    人権デューデリジェンスとは、事業活動の中で人権を侵害するような行為がないか調査して対応することであ…
  2. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  3. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る