CBRE、不動産サステナビリティ・プラットフォーム「Deepki」に出資、展開へ

5月10日、商業不動産サービスおよび投資会社のCBREグループは、同社の不動産管理グループと不動産サステナビリティ・データソリューション・プロバイダーのDeepkiとの間で、家主に特化した不動産サステナビリティ・データインテリジェンスのプラットフォームDeepki Readyをグローバルに展開する計画などのグローバル戦略パートナーシップを発表した。

2014年に設立されたDeepkiは、不動産プレーヤーのエネルギー、水、廃棄物の消費データ収集、データインテリジェンスを利用した資産の環境パフォーマンス改善、ネット・ゼロ取り組みのサポート・結果測定を可能とするプラットフォームを提供する。Deepki Readyには、自動データ収集、ダッシュボード、ESGスコアとサイト評価、パフォーマンスモニタリングとベンチマーキング、長期計画とレポート作成のためのモジュールが含まれている。

また、CBREは、Deepkiに戦略的少数株式投資を行うことも発表した。

本提携により、Deepkiは欧州大陸のCBRE管理物件に展開され、米州および太平洋地域でも展開される予定。CBREは、すでに英国で2年以上にわたってDeepkiを使用している。

また、両社は独占再販契約を締結しており、CBREは米州およびアジア太平洋地域の不動産管理顧客に対してDeepki Readyを提供することができる。

【参照ページ】
(原文)CBRE Property Management Forges Strategic Partnership with Deepki to Help Property Owners Worldwide Meet Sustainability Goals
(日本語訳)CBRE、不動産サステナビリティ・プラットフォーム「Deepki」に出資、展開へ

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-5-16

    EBA、EU域内銀行の気候リスク指数を初公開

    4月25日、欧州銀行監督機構(EBA)は25日、EUおよびEEA(欧州経済領域)域内の銀行セクター…
  2. 2025-5-16

    米国グリーンビルディング協会、持続可能な建築基準「LEED v5」を発表

    4月28日、米国グリーンビルディング協会(USGBC)はLEED(Leadership in En…
  3. 2025-5-14

    ニューヨーク市会計監査官、新たな排出削減基準を発表

    4月22日、ニューヨーク市会計監査官(Comptroller)のBrad Lander氏は、アース…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る