プライベート・エクイティ投資家、M&A取引におけるESGの統合を大きく前進

プライベート・エクイティ投資家、M&A取引におけるESGの統合を大きく前進

3月14日、グローバルなプロフェッショナルサービス企業であるDeloitteが発表した新しい調査結果によると、プライベートエクイティ投資家は、正式なESGデューデリジェンスを実施する可能性が3倍高いなど、M&A取引プロセスにおけるESG配慮の統合プロセスにおいて企業投資家よりはるかに進んでいることがわかった。

また、330名以上の企業のM&A担当者とプライベート・エクイティ投資家を対象とした調査では、両者が今後、M&AプロセスにおけるESG要素の統合を大幅に増加させると予測していることが示された。

本調査では、プライベート・エクイティ投資家の半数と企業の43%が、M&A前のデューデリジェンスにおいて何らかの形でESG評価を行っていることが明らかになったが、プライベート・エクイティ投資家はこの分野でより進んでおり、27%がESGを「当社のデューデリジェンスプロセスの一貫した、正式な要素」であると報告しているのに対し、企業側の同業者は10%未満にとどまっている。

さらに、プライベート・エクイティ投資家の23%、企業の33%が、今後12ヶ月以内にESGをデューデリジェンスに組み込む予定であると報告しており、両グループの結果は、今後M&AのデューデリジェンスプロセスにおいてESG要因がより浸透していく可能性を示している。

同様に、プライベート・エクイティ投資家は、M&A契約におけるESG条項の活用にかなり積極的であることがわかり、ESG関連の重大な不利益変更条項、保証、中間業務契約などを盛り込んでいると報告したのは26.5%で、企業のM&A担当者はわずか14%であった。この分野でも、プライベート・エクイティ投資家の16%、企業の23%が、今後1年以内にM&A契約にESG条件を含める予定であると回答しており、ESG配慮の普及が期待される。

【参照ページ】
(原文)Capital Requirements Regulation III
(日本語参考訳)資本要求規制III

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る