NZAOA、ネット・ゼロに準拠したベンチマークの開発・普及を呼びかけ

NZAOA、ネット・ゼロに準拠したベンチマークを開発・普及させることを呼びかけ

11月22日、Net-Zero Asset Owner Allianceは、ネット・ゼロに沿ったベンチマークの開発と普及に関するアセットオーナーとインデックスプロバイダーへの行動の呼びかけを発表した。

11兆米ドル(約1,515兆円)の運用資産を持つ80の機関投資家を代表するアライアンスは、EUによる気候変動ベンチマークの奨励的な開発を追認している。同アライアンスは、気候変動インデックスが新たに追加されたことは歓迎するものの、様々なケースやグローバルに分散されたマルチアセットクラスポートフォリオに適用できる気候変動インデックスがまだ不足していると指摘している。

同アライアンスはベンチマークが脱炭素目標を投資プロセスに組み込むための重要なツールであると述べ、指数プロバイダーがネット・ゼロ・アラインド・ベンチマークを開発し、資産家がベンチマークを適用することを求めている。

ネット・ゼロ・ベンチマークとインデックス・ユニバースの構築のためのベスト・プラクティスに関する議論の基礎と文脈を提供するために、アライアンスは10の主要原則を設定している。10の原則は、特に、高排出セクターの機械的排除の回避、主要なインプットとして将来を見据えた指標を含むこと、公正な移行のための指標を取り入れることをカバーしている。

同原則を活用することで、インデックスプロバイダーは、ネット・ゼロ投資家の戦略的資産配分を支援する重要なツールを開発し、その目標を資産運用会社に伝えることができる。

【参照ページ】
(原文)Net-Zero Asset Owner Alliance Calls for Development and Uptake of Net-Zero Aligned Benchmarks
(日本語訳)NZAOA、ネットゼロに準拠したベンチマークを開発・普及させることを呼びかけ

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-10-3

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…
  2. 2024-9-26

    デロイトが2024年CxOレポート発表:気候変動が最重要課題に

    9月11日、ニューヨーク—デロイトが発表した「2024年CxOサステナビリティレポート: ビジネス…
  3. 2024-9-25

    SAP、ESG報告の新たな統合ソリューションを発表

    9月11日、テクノロジー企業であるトムソン・ロイターズ(TSX/NYSE: TRI)は、SAPとの…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る