EU、2030年までにすべての包装材をリサイクル可能にする規則を発表

EU、2030年までにすべての包装材をリサイクル可能にする規則を発表

11月30日、欧州委員会は、EU市場で流通しているすべての包装材を、2030年までに完全にリサイクル可能にするための規則案を発表した。

対策を講じなければ、欧州ですでに1人当たり年間180kg近くに達している包装廃棄物は、2030年までにさらに19%増加し、そのうちプラスチック包装廃棄物は46%増加するという。EUで使用されるプラスチックの40%、紙の50%は包装材が占めている。

本規則では、再利用とリサイクルにより、2040年までに加盟国一人当たり包装廃棄物を15%削減する目標を掲げている。企業は、自社製品の一定割合を再利用可能または詰め替え可能な包装で消費者に提供することが求められ、包装形態の標準化と再利用可能な包装の明確な表示も導入される。

また、レストランやカフェの店内で飲食する際の使い捨て包装、果物や野菜の使い捨て包装、ホテルでのシャンプーボトルなどのミニチュア包装など、一部の包装形態を禁止する。これにより、不必要な包装の排除を目指す。

追加措置としては、包装の設計基準の設定、ペットボトルとアルミ缶の強制的な寄託返却制度の創設、生産者が新しいプラスチック包装に含めることを義務付けられる再生材の含有率の導入などがある。

欧州委員会によると、本規則案により、2030年までに温室効果ガス排出量を2,300万トン削減し、水の使用量を110万立方メートル減らし、環境破壊コストを64億ユーロ(約9,100億円)削減できるという。

【参照ページ】
(原文)European Green Deal: Putting an end to wasteful packaging, boosting reuse and recycling
(日本語訳)EU、2030年までにすべての包装材をリサイクル可能にする規則を発表

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-11-29

    ISO、ESG分野の国際ガイダンス「ISO ESG Implementation Principles」を発表

    11月14日、ISO(国際標準化機構)はCOP29で、ESG分野における複雑な課題への対応を支援す…
  2. COP29で何が決まった?カーボンクレジットや途上国支援の基金についてポイント解説

    2024-11-28

    COP29で何が決まった?カーボンクレジットや途上国支援の基金についてポイント解説

    気候変動への対応は、企業にとって避けられない課題である。特にカーボンクレジット市場や途上国支援に関…
  3. 2024-11-25

    <発表>お役立ち資料ダウンロードランキング2024

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。今年までに最もダ…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る