SB Energy、Googleと再生可能エネルギー購入契約を締結

 

11月1日、ソフトバンクグループの米再生可能エネルギーに特化したプラットフォームであるSB Energyは、現在開発中の太陽光発電プロジェクト4件から約1GWの再生可能エネルギーをGoogleに供給する契約を締結した。

本契約(PPA)による再生可能エネルギーは、テキサス州ミッドロシアンにあるGoogleのデータセンターおよびダラスのクラウド地域の電力として使用される。

Googleの親会社であるAlphabetは、2020年に24/7 CFEの野心を発表し、2030年までに事業全体をカーボンフリーなエネルギーで運営することを目指している。24/7 CFEでの運用とは、同社が事業を展開するすべての地域において、毎日毎時、電力需要とCFEの供給とを一致させることを意味する。

Googleは今年初め、2021年のエネルギー使用量の66%が同目標に沿っていると明らかにしたが、利用可能な再生可能エネルギーの不足、サプライチェーンの混乱や相互接続の課題によるCFE建設の遅れなどの逆風が、目標への進展を遅らせているとも述べている。

PPAは、SB EnergyのOrion 1-3およびEiffel太陽光発電プロジェクトによる再生可能エネルギー120万kWの約4分の3を占め、2024年半ばまでに稼働する予定である。

SB Energyは現在、170万kWの太陽光発電設備を保有・運営しており、同社はインフレ抑制法の成立を追い風に、急速に規模を拡大していると述べる。来年初頭までに、さらに130万kWの太陽光発電設備の建設に着手する予定である。

【参照ページ】
SB Energy Inks 942 MW PPA with Google to Power Data Center

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る