10月23日、ドイツ銀行は、石油・ガス、発電、自動車、鉄鋼など、炭素集約的なセクターにおいて、融資による排出量を削減する一連の目標を発表した。
金融機関が気候変動に与える影響の大部分を占めるのは融資活動であり、融資による排出量は運用による排出量の何百倍にもなることがよくある。ドイツ銀行は、同行のスコープ3排出量の大半を占める融資による排出量(同行の直接管理が及ばない排出量)を、2030年までに大幅に削減することを目指すと表明している。
ドイツ銀行によると、4つのセクターの新しい目標は、同行の2,500億ユーロ(約36.8兆円)のローンブックのうち大きな割合を占めるという。同行は、炭素集約型産業の顧客にアドバイスを行い、2050年までにネット・ゼロエミッションを達成するための移行戦略や取り組みに資金を提供するとしている。
新たな目標としては、石油・ガス上流部門については、Scope3の上流融資による排出量を2030年までに23%削減、2050年までに90%削減、発電部門については、Scope1の物理的排出強度を2030年までに69%削減、2050年までに100%削減を達成することを掲げている。自動車小型車部門では、テールパイプ排出強度を2030年までに59%、2050年までに100%削減することを、鉄鋼部門では、Scope1と2の物理的排出強度を2030年までに33%、2050年までに90%削減することを目標としている。
ドイツ銀行は、融資活動を通じて世界のネット・ゼロ目標を推進することを目的とした、国連の呼びかけによる銀行連合、ネット・ゼロ・バンキング・アライアンス(NZBA)の創設メンバーでもある。NZBAのメンバーは、2050年までに融資および投資ポートフォリオから排出される業務上および起因する温室効果ガス(GHG)を、ネット・ゼロの道筋に沿って移行することを約束し、2030年の目標を設定することを約束している。
また、同行は、融資や投資に伴う温室効果ガス(GHG)排出量を評価・開示するための調和されたアプローチを開発・実施することを使命として2019年に発足した金融機関のグローバル・パートナーシップ「Partnership for Carbon Accounting Financials(PCAF)」のメンバーとして、融資本のGHG排出量の開示を約束した。
今後、ドイツ銀行は、2022年の融資排出量とパスウェイの整合性に関する最新情報を2023年3月に公表する予定であり、来年を通じて、ネット・ゼロの目標設定を他の炭素集約型部門にも拡大すると述べている。
【参照ページ】
(原文)Sustainability Strategy
(日本語訳)サステナビリティ戦略