タグ:イニシアティブ
-
![]()
9月10日、野村アセットマネジメント株式会社は、金融機関による投融資を通じた温室効果ガス排出量を計測・開示する国際的な取組み「Partnership for Carbon Accounting Financials(P…
-
![Diageo-scotch Diageo-scotch]()
スピリッツとビールのグローバル企業であるDiageo社は、9月10日、同社の2030年温室効果ガス排出削減目標が、地球温暖化を1.5℃に抑えるための基準を満たすものとして、SBTi(Science-Based Targ…
-
![]()
ペルノ・リカール社の会長兼CEOであるアレクサンドル・リカール氏は、国際自然保護連合(IUCN)との新たなパートナーシップを発表した。 この発表は、9月3日から11日までフランスのマルセイユで初めて開催されるIU…
-
![BMW BMW]()
自動車メーカーのBMWグループは9月2日、気候変動対策の取り組みを拡大し、サステナブルな材料の調達やサーキュラー・エコノミーへの配慮など、自動車のライフサイクルを通じて排出ガスを大幅に削減する目標を発表した。 B…
-
![apple-store apple-store]()
Appleは、「Racial Equity and Justice Initiative (REJI)」に新たに約33億円を拠出することを発表した。今回の寄付金は、不公平や制度的な人種差別を永続させる構造を打破するため…
-
![ATT2 ATT2]()
通信・メディア大手のAT&Tは、2035年までに米国の年間温室効果ガス排出量の約15%に相当する10億トンの温室効果ガス(GHG)排出量を企業が削減できるようにすることを目標とした「Connected Clim…
-
![Amazonのロゴ]()
8月25日、アマゾンは、増加するサイバーセキュリティの脅威から組織や個人を守るための2つの新しいセキュリティイニシアティブを発表した。 アマゾンは10月より、従業員や機密情報をサイバー攻撃から守るために開発したサ…
-
![]()
責任ある鉱物イニシアティブ(RMI)と責任あるコバルトイニシアティブ(RCI)は8月19日、コバルトのサプライチェーン・デューデリジェンス規格「コバルト精製サプライチェーン・デューデリジェンス基準」の改訂版を発行したと…
-
![IKEA、50LHome Coalitionに参加 節水の取り組み加速へ IKEA、50LHome Coalitionに参加 節水の取り組み加速へ]()
8月23日、家具メーカーのIKEAは「50L Home Coalition」イニシアティブへの参加を発表した。本イニシアティブは人あたりの水の使用量を1日50リットルに抑えるビジョンを掲げており、企業、政策立案者、イノ…
-
![Crops Crops]()
気候変動に焦点を当てた投資家参加型イニシアティブ「Climate Action 100+」は、食品・飲料セクターに対し、ネット・ゼロ経済への移行を促進するために必要な行動について、同セクターに対する投資家の期待値を示す…
おすすめコラム
-
![ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説 ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説]()
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
![CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。 CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。]()
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
![ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題 ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題]()
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
![SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか]()
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
![SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。 SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。]()
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.