過去の記事一覧
-
![EU、使い捨てプラ食器禁止 EU、使い捨てプラ食器禁止]()
欧州連合(EU)で3日、プラスチック製や発泡スチロール製の使い捨て食器や食品容器の市場流通を禁止することなどを盛り込んだ新規則が施行された。欧州委員会は海洋ごみの80%がこうしたプラごみだとしており、新規則実施で欧州の…
-
![バングラデシュ、10の石炭火力発電所を廃棄 バングラデシュ、10の石炭火力発電所を廃棄]()
バングラデシュ政府は6月27日、現在計画中の主要な石炭火力発電所建設プロジェクトを10件以上中止したと発表した。 政府は、2041年までに再生可能エネルギーの電源構成を40%にまで引き上げるとしている。 【…
-
![旭化成、高純度カーボネート製造技術の第1号のライセンス契約を締結 旭化成、高純度カーボネート製造技術の第1号のライセンス契約を締結]()
旭化成株式会社は7月1日、スマートフォンや電気自動車で使用されるリチウムイオン電池(LIB)の電解液の主要原料であり、世界中で需要が高まっている高純度エチレンカーボネート(EC) および高純度ジメチルカーボネート(DM…
-
![volvo daimler traton volvo daimler traton]()
世界的なトラックメーカーであるVolvo、Daimler及びTRATONは、欧州全域の長距離トラック・バス用の電気自動車充電ネットワークの開発を目的とした新たな合弁会社を設立することを発表した。 3社は2022年…
-
![Apollo Apollo]()
投資会社Apollo Global Managementのインパクト投資プラットフォームであるApollo Impactは、7月5日、欧州の再生段ボール原紙製造会社Reno De Medici S.p.A.(以下、RD…
-
![DWS DWS]()
欧州最大級の資産運用会社であるDWSは、社会や経済をより持続可能なものにすることに貢献する、欧州のサステナビリティをテーマにしたインフラ分野に焦点を当てた「ESG Infrastructure Debt Fund(EI…
-
![CIBC CIBC]()
CIBCアセット・マネジメントは7月5日、CIBC Sustainable Investment Solutionsの発売を発表した。 この新しいアクティブ・マネージド・ファンドには、カナダの債券・株式ファンド、…
-
![eu]()
7月4日に、欧州連合(EU)欧州委員会は、環境負荷の大きい航空燃料への課税で域内共通の最低税率を設定する草案を発表した。 欧州委員会は草案で、航空業界がEUの燃料税の課税を免れている現状は「気候関連の課題や政策と…
-
![Volvo、次世代の電気自動車では 航続距離と急速充電に注力と発表 Volvo、次世代の電気自動車では 航続距離と急速充電に注力と発表]()
7月1日、Volvo社はEVの充電時間を2020年代半ばまでに、現在のほぼ半分になる急速充電技術の開発に注力すると発表した。 Volvo社はは、スウェーデンの大手バッテリーメーカーであるNorthvolt(ノース…
-
![close up view of a person holding the ev charger]()
6月30日、東京都はカーシェアやレンタカー向けの電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)、燃料電池自動車(FCV)の導入補助金の受付開始を発表した。 東京都は、CO2を排出しない環境先進都市「ゼ…
おすすめ記事
-
![【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説]()
気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.