Hondaとプラゴ、EVの普及に向け充電ネットワーク拡大とPnCシステムを共同開発

10月17日 、本田技研工業株式会社(Honda)と株式会社プラゴは、日本国内での電気自動車(EV)の充電環境改善を目的に、公共充電ネットワーク拡大とプラグアンドチャージ(PnC)システムの共同開発契約を締結した。

両社の提携により、HondaのEVバッテリー制御技術とプラゴの充電ステーション運営ノウハウが融合し、ユーザーに利便性の高い充電環境が提供される予定だ。PnCシステムはCHAdeMO規格に準拠し、ケーブルを接続するだけで認証・充電・決済が自動で行われ、簡便な充電体験が可能となる。両社は2024年8月に日本初の実証実験を完了し、今後の普及に向けて共同開発を加速する計画だ。

さらに、2030年までに市街地のディーラーや商業施設を中心に数千口規模の急速充電器を設置し、スマホアプリでの充電ステーション検索や予約機能も導入される予定である。

【参照ページ】
(原文)Hondaとプラゴ、日本の公共充電ネットワーク拡大に向けた業務提携契約とプラグアンドチャージシステムの共同開発契約を締結

関連記事

“ランキングのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGデータで未来を創る:シェルパ主催CSuOラウンドテーブル開催レポート

    2024-12-13

    ESGデータで未来を創る:シェルパ主催CSuOラウンドテーブル開催レポート

    ESG Journal Japanを運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社は、202…
  2. 2024-12-11

    ユニリーバがNufarmとサステナブルなオイルの生産を加速

    11月26日、ユニリーバはオーストラリアの化学メーカーであるNufarmとのパートナーシップを発表…
  3. SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    2024-12-10

    SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    SSBJが新基準案を発表し(2024年3月)、企業のサステナビリティに関連する情報開示の制度化が進…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る