三井住友トラスト・アセットマネジメント、ブルームバーグのSFDRデータソリューションを採用

8月2日、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社(三井住友トラスト・アセットマネジメント)は、ブルームバーグのSFDRデータソリューションを採用し、持続可能な金融情報開示規制(Sustainable Finance Disclosure Regulation:SFDR)への対応を支援することを発表した。SFDRは欧州連合(EU)の規制で、投資会社が投資活動において環境・社会・ガバナンス(ESG)要因をどのように考慮しているかに関する情報開示を義務付けている。

三井住友トラスト・アセットマネジメントは、2023年3月31日現在で86兆円のAUMを運用する日本およびアジア最大級の資産運用会社であり、日本のスチュワードシップ・コードと責任投資原則(PRI)の両方に署名している。同社はESG課題への取り組みを積極的に推進しており、SFDRの要件を満たすことに注力している。

SFDRを遵守するため、投資会社はPAI(Principle Adverse Indicator)の開示を義務付けられている。三井住友トラスト・アセットマネジメントは、このPAI指標を開示するために、ブルームバーグのSFDRデータソリューションを利用する。このソリューションは、SFDRの要件に準拠した形でPAI指標を生成し、ブルームバーグが保有する世界15,000社以上の企業報告ESGデータを活用する。ブルームバーグの端末契約者は、データポイントを検証するためにソース・ドキュメントをドリルダウンすることができ、顧客企業による明確で信頼性の高いSFDR報告を可能にする。

三井住友トラスト・アセットマネジメントは、ブルームバーグの炭素排出量データセットも利用する。このデータセットは、企業が報告したデータをもとに、10万社を超える企業のスコープ1、2、3排出量を推定する。

【参照ページ】
(原文)Sumitomo Mitsui Trust Asset Management Selects Bloomberg’s Sustainable Finance Disclosure Regulation (SFDR) Data Solution
(日本語訳)三井住友トラスト・アセットマネジメントがブルームバーグのSFDRデータソリューションを採用

関連記事

“導入事例へのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  2. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…
  3. 2024-3-26

    【さくっと読める】ESGスコアとは。基本的知識を解説。

    今月から、サスティナビリティ情報開示で関心の高いテーマについて、さくっと読める解説コラムを発行して…

ピックアップ記事

  1. 2024-4-18

    オーストラリア裁判所、グリーンウォッシュ訴訟でバンガードに有罪判決

    3月28日、オーストラリアの連邦裁判所は、バンガード・インベストメンツ・オーストラリアが、同社のE…
  2. 上場企業の40%以上がスコープ3排出量の報告を開始

    2024-4-15

    上場企業の40%以上がスコープ3排出量の報告を開始

    4月に発表した、投資データ・リサーチプロバイダーであるMSCIの新しいレポートによると、世界の上場…
  3. SBTi、ネット・ゼロ目標における炭素クレジットの役割拡大を認める

    2024-4-15

    SBTi、ネット・ゼロ目標における炭素クレジットの役割拡大を認める

    4月9日、科学的根拠に基づく目標設定イニシアティブ(SBTi)は、企業の環境持続可能な行動を気候変…

アーカイブ

ページ上部へ戻る