東京海上ホールディングス、脱炭素社会実現に向けNZIAに加盟

東京海上ホールディングス、脱炭素社会実現に向けNZIAに加盟

1月19日、東京海上ホールディングス株式会社は、気候変動対策を一層推進していく観点から、国際的なイニシアティブである「NetZero Insurance Alliance (NZIA)」に日本の保険会社として初めて加盟することを発表した。


NZIA は、2050 年までの温室効果ガス排出量ネット・ゼロ社会の実現に向けて保険引受ポートフォリオの移行を推進する国際的イニシアティブである。保険業界における、再生可能エネルギーの普及や脱炭素技術の開発等を支援していく必要性があるという認識の下、同社はNZIA に加盟した。今般の加盟を通し、同社は脱炭素の目標達成に向けた保険業界における国際的なルール作りに積極的に関与し、カーボンオフセット技術の肯定的評価や、企業の脱炭素に向けた活動を支援するエンゲージメントの重視など、各国の状況に応じた脱炭素化のプロセスを尊重する枠組みの策定を目指すとしている。

また、今回同時に、傘下である東京海上日動火災保険も、投融資に伴う温室効果ガスの排出量の計測および開示手法を開発する国際的なイニシアティブである Partnership for Carbon Accounting Financials (PCAF)に加盟することを発表した。 また、同社は日本における温室効果ガス排出量の計測・開示に係る論議をリードする PCAF Japan Coalition にも加盟する予定である。これらの加盟を通じて、東京海上日動は温室効果ガス排出量の計測・分析に係る技術を高めていくとともに、投融資先との脱炭素に向けた対話の質を高めることを目指すとしている。

【参照ページ】
Net-ZeroInsurance Alliance (NZIA) Insurance Alliance (NZIA) Insurance Alliance (NZIA) への加盟

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-11-29

    ISO、ESG分野の国際ガイダンス「ISO ESG Implementation Principles」を発表

    11月14日、ISO(国際標準化機構)はCOP29で、ESG分野における複雑な課題への対応を支援す…
  2. COP29で何が決まった?カーボンクレジットや途上国支援の基金についてポイント解説

    2024-11-28

    COP29で何が決まった?カーボンクレジットや途上国支援の基金についてポイント解説

    気候変動への対応は、企業にとって避けられない課題である。特にカーボンクレジット市場や途上国支援に関…
  3. 2024-11-25

    <発表>お役立ち資料ダウンロードランキング2024

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。今年までに最もダ…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る