カテゴリー:海外ニュース
-

9月1日、既製服(RMG)工場の安全性を高めるための「衣服・繊維産業における健康と安全のための国際協定」が正式に発効された。 法的拘束力がある協定として、2021年8月25日に世界的な労働組合であるIndustr…
-

イギリスの規制当局Ofgem(Office of Gas and Electricity Markets: 電力・ガス市場局)は8月31日、UKRI(UK Research and Innovation: 英国研究・イ…
-

9月4日、商業的に漁獲されるマグロ類4種は、この10年間にわたる地域漁獲枠の制限の成果として、回復に向かっていることが『IUCN絶滅危惧種レッドリスト』の更新版により明らかになった。 『IUCNレッドリスト』には…
-

9月1日、世界経済フォーラム(WEF)は、AIはエネルギー転換を可能にする重要な要素であるとの調査結果を発表した。 このレポートは、BloombergNEFとDeutsche Energie-Agentur (d…
-

英国政府は、環境を汚染するプラスチックを削減するために、使い捨てのプラスチック製の皿やカトラリー(ナイフ・スプーン・フォーク)、ポリスチレン製のカップの使用を禁止する計画を立てている。秋には公開協議が開始され、2、3年…
-

9月6日、Fidelity Internationalは世界の脱炭素化を実現する企業に投資することで、長期的な資本成長を目指す新ファンド「Fidelity Funds — Sustainable Climate Sol…
-

8月26日、欧州委員会は、バルト海における2022年の漁獲機会に関する提案を採択した。この提案に基づいて、EU諸国は、最も重要な商業種に関して、同海域でどれだけの魚を獲ることができるかを決定する。 欧州委員会は、…
-

再生可能エネルギーに特化した発電事業者およびサービスプロバイダーであるEDF Renewables North America(EDFR)は、南カリフォルニアのクリーン・パワー・アライアンス(CPA)との間で、太陽光発…
-

9月1日、ブルームバーグ創業者マイケル・R・ブルームバーグは今年の国連気候変動会議(COP26)に向けて、アントニオ・グテーレス国連事務総長の野心的な行動の呼びかけを実現するためのコミットメントを発表した。 今回…
-

8月26日、農薬・化学肥料大手のCortevaは、Indigo Agとの戦略的協力関係に基づき、2022年の収穫期に向けてカーボン・イニシアティブを拡大することを発表した。本イニシアティブは、農家の土壌改良で吸収したC…
おすすめコラム
-

上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-

CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-

ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-

2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-

TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.