ムーディーズ、PassFort社と360Kompany社を買収。KYCとコンプライアンス機能を拡大

ムーディーズ・コーポレーション社は、オンボーディングと顧客情報管理(KYC)技術ソリューションを提供する欧州企業2社、パスフォート・リミテッドを買収し、360kompany AG(kompany)を買収する契約の締結したを発表した。これらの買収は、ムーディーズのテクノロジー、データ、分析能力を補完し、KYC、アンチ・マネー・ローンダリング、コンプライアンス、カウンターパーティーリスクに関する業界トップクラスの顧客向けソリューションを強化する目的だ。

PassFortは、英国のSaaS型ワークフロープラットフォームで、本人確認、顧客オンボーディング、リスク分析を提供する。同社のソフトウェアは、25以上のサードパーティプロバイダーからデータを提供し、顧客やサプライヤーのデューデリジェンス文書の収集、検証、安全な保管を自動化する。パスフォートのプラットフォームがムーディーズのKYCおよびコンプライアンス製品群に統合されることで、より包括的なワークフローソリューションが実現し、顧客はクレジット、サイバー、ESG、気候分析などのムーディーズのデータを、独自のプロセスに直接取り入れることができるようになる。

360kompanyは、オーストリア・ウィーンを拠点とする、監査証明付きの企業検証およびKYCのためのプラットフォームで、200の国・地域にまたがる1億1500万以上の企業に関する一次情報ネットワークを運営している。同社のAPIにより、ムーディーズの顧客は株主分析および企業検証をリアルタイムで完了する、また、規制上の要求を満たすために企業のオリジナルの提出書類や文書を取得することができるようになる。

PassFort 社の買収と kompany 社の買収計画は、Moody’s が KYC 分野に投資したことを受けたものだ。ムーディーズは、両社をムーディーズ・アナリティックス内のKYC事業に統合し、Orbis企業データベースとリスクプロファイル、有害ニュース、政治的露出人物、制裁に関するGRIDデータベースを強化する予定だ。

【参照ページ】Moody’s Acquires PassFort and Agrees to Acquire kompany, Expanding KYC and Compliance Capabilities

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
  3. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…

ピックアップ記事

  1. サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025-8-22

    サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025年8月8日、金融庁は、「2027年版EDINETタクソノミの開発案」を公表した。これは、I…
  2. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …
  3. 2025-8-18

    金融庁、EDINET新タクソノミ案公表 27年版ではサステナ情報開示も検討

    8月8日、金融庁は企業の有価証券報告書などで利用される電子開示システム「EDINET」の基盤となる…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る