Beiersdorf、2022年にカーボンニュートラル工場が初誕生

独化粧品大手のバイヤスドルフは8月6日、2022年1月からドイツ・ベルリンの製造工場で化石燃料利用を停止する他、熱生成をバイオメタンガスに切り替えると発表した。

今回のアクションは、バイヤスドルフが2020年設定したサステナビリティ目標「CARE BEYOND SKIN」の一環であり、バイオメタンガスの切り替えが実現すると、スコープ1、2排出量でのカーボンニュートラルを初めて達成することになる。

【参照ページ】
(原文)Another step towards climate protection: Beiersdorf’s Berlin plant to be climate-neutral from 2022 onwards
(日本語訳)バイヤスドルフ、2022年に初のカーボンニュートラル工場が誕生

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る