自然保護団体のTNC、乳製品サプライチェーンに関するサステイナビリティロードマップを作成

自然保護団体のTNC、乳製品サプライチェーンに関するサステイナビリティロードマップを作成

自然保護団体(非営利団体)のThe Nature Conservancy(TNC)は8月2日、乳製品生産のサステイナビリティロードマップを作成したと発表した。TNCは1951年に設立され、現在は100万人以上の会員を擁している。

このガイドは、牛乳生産慣行に関する科学的データに基づいて、生産者、加工業者、小売業者が環境やその他の持続可能性の目標に向けた進捗状況を追跡し、サプライチェーンを改善するのに役に立つと説明されている。米ウィスコンシン州の酪農家では、すでにロードマップの実践が始まっている。

【参照ページ】

(原文)Roadmap Supports Collaborative Approach to Dairy Sustainability

(日本語訳)ロードマップは、乳製品の持続可能性への協調的アプローチをサポートします

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-12-6

    ICVCMとは?カーボンクレジット市場の質の保証につながる基準となるか

    カーボンクレジットの取引は、企業の脱炭素の実現に向けた施策のひとつとして各国で制度化が進み、日本に…
  2. ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請する。

    2023-12-5

    ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請

    11月14日、ドミニク・ウンAPECビジネス諮問委員会(ABAC)委員長は、サンフランシスコで開催…
  3. 2023-12-5

    CDP、2023年版の都市における気候変動対策「Aリスト」を発表

    11月14日、国際的な環境情報開示NGOであるCDPは、2023年版の都市における気候変動対策「A…

アーカイブ

ページ上部へ戻る