UNEP FI、TNFD開示に関する報告書を発行

4月、国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)は、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)開示に関する金融機関パイロットプログラムの結果をまとめた報告書を発行した。

本報告書は、UNEP FIが主導し、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)のリスク管理・開示フレームワーク案をテストするために、民間金融セクターとともに行った大規模なグローバルパイロットテストの結果を紹介するものである。

2023年3月にTNFDのドラフトフレームワークの最新v0.4がリリースされたことを受け、本報告書では、選択した影響の大きいセクターに対するTNFDフレームワークの現在の適用性を評価した40以上の世界の金融機関の知見と洞察に基づく実践的ケーススタディを紹介している。同パイロット版は、金融機関が自然に関連する依存関係、影響、リスク、機会を明らかにし、世界の金融の流れを自然を否定する結果から自然を肯定する結果へとシフトさせるという最終目標を支援することを目的としている。

パイロットプログラムに参画していたのは、アクサ、チューリッヒ保険、バンク・オブ・アメリカ、HSBC、ドイツ銀行、クレディ・アグリコル、ソシエテ・ジェネラル、バークレイズ、ABNアムロ、ラボバンク、サンコープ、新韓金融グループ、中国信託金控等である。日本からは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)、三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)、農林中央金庫、SOMPOホールディングス、MS&ADインシュアランス・グループ・ホールディングスが参画した。またMSCI、FAIRR、TNFD、CDC Biodiversite、国連環境計画世界自然保全モニタリングセンター(UNEP-WCMC)、地球環境ファシリティ(GEF)、世界自然保護基金(WWF)がサポートメンバーとして入った。

補完的な報告書では、自然関連問題と経済・金融活動の接点に焦点を当てた各パイロットグループから得られた主な知見が紹介されている。

UNEP FIは、2023年6月までTNFDフレームワークのパイロットを継続する予定である。また、UNEP FIは、2023年6月1日までの公開協議期間中に、金融部門がTNFDに意見を提供することを奨励している。

【参照ページ】
(原文)Unboxing Nature-related Risks: Insights from the UNEP FI-led TNFD Piloting Programme
(日本語訳)自然関連リスクの箱詰め解除: UNEP FI主導のTNFDパイロット・プログラムからの洞察

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-9-16

    セブン&アイHD、TCFD・TNFD統合開示を公表 財務インパクトの試算と自然資本分析も深化

    9月8日、セブン&アイ・ホールディングスは、「気候・自然関連情報報告書―TCFD・TNFD統合開示…
  2. ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    2025-9-15

    ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    ※本記事は、ESG Journal編集部が注目のニュースを取り上げ、独自の視点で考察しています。 …
  3. 2025-9-12

    ISOとGHGプロトコル、温室効果ガス基準を統合へ 世界共通言語の構築目指す

    9月9日、ISO(国際標準化機構)とGHGプロトコルが、既存のGHG基準を統合し、新たな排出量算定…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る