RES、Ingeteamから22GWの再生可能エネルギーサービス事業を買収

8月1日、再生可能エネルギー開発・運営会社であるRESは、スペインの再生可能エネルギー・貯蔵設備プロバイダーであるIngeteamの再生可能エネルギー・サービス部門「Ingeteam Service」の買収を発表した。

1999年に設立されたIngeteam Serviceは、世界で1,600人以上の従業員を擁し、22GW以上の再生可能エネルギープラントの顧客にサービスを提供している。

買収契約を発表した声明の中でRESは、本買収により同社は世界最大の再生可能エネルギー・サポート・サービス・プロバイダーとなり、4,000人を雇用し、世界中で約35GWのO&Mサービスと資産管理契約を結ぶことになると述べている。

RESによると、本買収は、公益事業とインフラ市場において今後数年間に予想される大幅な成長に先駆けたものである。太陽光、風力、BESS、バイオマス、グリーン水素、水力発電にわたるサポートサービスを提供することで、再生可能エネルギープロジェクトの展開を加速させることができるとしている。

【参照ページ】
RES TO ACQUIRE INGETEAM’S RENEWABLE SERVICE DIVISION

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. SBTi、気候目標の基準設定と検証部門を分離し、信頼性を高める

    2023-9-20

    SBTi、気候目標の基準設定と検証部門を分離し、信頼性を高める

    9月13日、企業の環境サステナビリティ行動を気候変動の抑制という世界的目標に合致させることに焦点を…
  2. EU委員会、すべての金融商品にサステナビリティに関する開示を義務付けることを検討

    2023-9-20

    EU委員会、すべての金融商品にサステナビリティに関する開示を義務付けることを検討

    9月14日、EU委員会は、持続可能な金融情報開示に関するコンサルテーションを開始すると発表した。 …
  3. マース、2030年までにバリューチェーン全体で排出量半減を約束

    2023-9-19

    マース、2030年までにバリューチェーン全体で排出量半減を約束

    9月14日、スナック菓子、食品、ペットケア製品を提供するマースは、2030年までにバリューチェーン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る