ノルウェー銀行、政府年金基金グローバルから9社の除外を決定

 

9月7日、ノルウェー銀行は、政府年金基金グローバルから9社を除外することを決定した。ノルウェー中央銀行の理事会は、大麻関連でAurora Cannabis、Canopy Growth、Cronos Group、Tilray Brandsを除外、タバコ関連でScandinavian Tobacco Group A/S、Eastern CO SAE、Hanjaya Mandala Sampoerna Tbk PTを除外した。本決定は、2022年3月30日および2022年5月3日の倫理評議会の勧告と、2022年2月24日および2022年3月30日の倫理評議会からの勧告に基づいている。

さらに、執行委員会は、NHPC LtdとYoung Poong Corpの企業について、深刻な環境破壊に寄与するという容認できないリスクのために除外することを決定した。本決定は、2022年2月24日および2022年3月1日の倫理協議会の勧告にそれぞれ基づいている。

執行委員会は、勧告のすべての側面について独立した評価を行っていないが、観察および排除の基準が満たされていることに納得している。ノルウェー銀行は、企業の排除を決定する前に、所有権の行使を含む他の手段の使用がより適切であるかどうかを検討する。執行委員会は、これらのケースで他の手段を用いることは適切でないと結論付けた。

【参照ページ】
(原文)Decisions on observation and exclusion
(日本語訳)ノルウェー銀行、政府年金基金グローバルから9社の除外を決定

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-5-16

    EBA、EU域内銀行の気候リスク指数を初公開

    4月25日、欧州銀行監督機構(EBA)は25日、EUおよびEEA(欧州経済領域)域内の銀行セクター…
  2. 2025-5-16

    米国グリーンビルディング協会、持続可能な建築基準「LEED v5」を発表

    4月28日、米国グリーンビルディング協会(USGBC)はLEED(Leadership in En…
  3. 2025-5-14

    ニューヨーク市会計監査官、新たな排出削減基準を発表

    4月22日、ニューヨーク市会計監査官(Comptroller)のBrad Lander氏は、アース…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る