環境情報開示NGOのCDP、世界的な水不足による座礁資産リスクを分析

9月1日、環境情報開示NGOのCDPは、水分野による座礁資産を分析したレポート「HIGH AND DRY」の日本語版を公表した。本レポートは、世界の水危機の結果として、 主要産業のグローバル企業がすでに何十億もの損失を出していることを示すものだ。

同レポートは、「石油・ガス」「電力」「石炭」「金属・鉱業」の4つのセクターに焦点を当て、水問題のために135億米ドル(約1.9兆円)の資産がすでに座礁し、20億米ドル(約2,800億円)がリスクにさらされていることを明らかにした。要因として、水関連規制の変更、高濃度の汚染、地域社会の反対などが挙げられている。

また、世界で最も水への影響が大きい42の企業と、株式保有や融資活動を通じて最も密接に関係している金融機関を別途特定した。

CDPの2020年および2021年の金融セクターデータセットによると、金融機関の3分の1はまだこの問題を認識しておらず、投資や融資の決定時に水の不安全性の影響を評価していないと報告されている。

本報告書では、金融機関が取るべき3つの重要なアクションを提示している。

リスクと影響の評価
企業は、産業、企業、株式、地理的な要因など、さまざまなレベルでリスクを特定するための新しいツールを活用すべきである。

データの開示
透明性を高めることは、水に関するリスクを理解する上で非常に重要である。多くの規制当局は、環境危機に対応するため、すでに情報開示の義務付けを進めている。金融機関はこうした規制に先立ち、自社のポートフォリオの水リスクと影響を開示する必要がある。

リスクと影響の管理
企業は、企業が水危機に対処する必要性を伝えるエンゲージメント戦略を作成する必要がある。金融機関は、投資先企業に対して、水に関する開示の充実を支援するよう圧力をかけ、このエンゲージメントの影響を測定する必要がある。

【参照ページ】
HIGH AND DRY 水問題による座礁資産

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  2. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…
  3. 2024-3-26

    【さくっと読める】ESGスコアとは。基本的知識を解説。

    今月から、サスティナビリティ情報開示で関心の高いテーマについて、さくっと読める解説コラムを発行して…

ピックアップ記事

  1. 2024-4-12

    BCG支援のVC、Bキャピタル、気候変動プラットフォームのリードへ向け新たな幹部を発表

    4月8日、マルチステージのベンチャー投資会社であるBキャピタルは、気候変動投資プラットフォームの拡…
  2. 日本、IFRSベースのサステナビリティ報告基準案を公表

    2024-4-11

    SSBJ(サステナビリティ基準委員会)、IFRSベースのサステナビリティ報告基準案を公表

    4月3日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)は、IFRS財団の国際サステナビリティ基準委員会(…
  3. 2024-4-11

    ブラックロック、ESG政策を理由に1.3兆円の資産売却を決定したテキサス州を「無謀」とし、再考を促す

    3月21日、ブラックロックは、テキサス州教育委員会がエネルギー企業への「ボイコット」とESG投資慣…

アーカイブ

ページ上部へ戻る