CMA、アパレル企業のASOS・Boohoo・Asdaのグリーン主張をめぐり調査を実施

7月29日、競争市場庁(CMA)は、英アパレル企業のASOS、Boohoo、George at Asdaが衣料品・靴・アクセサリーなどのファッション製品に関して行ったエコフレンドリーおよびサステナビリティ主張に対して精査を開始した。これは、グリーンウォッシングに関する継続的な調査の一環として行われるものであり、これらの企業の製品が環境にやさしいものとして顧客に販売されていることへの懸念に対応している。

具体的な調査内容は、以下の通りである。

・ASOSの「Responsible edit」、Boohooの「Ready for the Future」、「George for Good」などの衣料品コレクションが、実際よりも環境的に持続可能であるかのような印象を与えている可能性がある。
・各社のエコ商品群に含まれる商品について、生地の素材に関する情報がないなど、顧客に提供される情報が不足している。
・生地認定制度や基準について、認定が特定の製品に適用されるのか、それとも企業の広範な業務に適用されるのかが明確でないなど、誤解を招く可能性のある記述が存在する。

CMAは、3社に対して上記の懸念を示す文書を送付しており、調査を進めるための証拠を得るために情報収集の権限を行使する予定だ。調査がどのように展開されるかは、CMAが提出された証拠に対する評価によって決まる。考えられる結果としては、各社から業務方法を変更する約束を取り付けること、各社を裁判所に提訴すること、あるいはそれ以上の措置を取らずに事件を終結させることが挙げられる。

CMAは、誤解を招くような環境主張に関する幅広い調査を継続しており、他の分野についても順次調査を行っていく予定だ。

【参照ページ】
(原文)ASOS, Boohoo and Asda investigated over fashion ‘green’ claims
(日本語訳)CMA、ファッション企業のASOS・Boohoo・Asdaのグリーン主張をめぐり調査を実施

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る