タグ:PRI
-
9月23日、責任投資原則(PRI)は、欧州委員会が提案する企業のESG報告義務を支持する投資家声明を発表した(AUM9兆ドル以上の54の投資家が署名)。声明の署名者には、アムンディ、アクサIM、フェデレーテッド・ヘルメ…
-
金融サービスやデータを提供する大手企業のコンソーシアムは9月22日、ネット・ゼロ金融サービス・プロバイダー・アライアンス(NZFSPA)の設立を発表した。投資家や金融機関がネット・ゼロの目標を達成し独自の気候目標を設定…
-
9月20日、PRI(国連責任投資原則)は、投資コンサルティング会社によるカーボンニュートラル達成イニシアチブ「ネット・ゼロ・インベストメント・コンサルタント・イニシアチブ(NZICI)」が発足したと発表した。 […
-
国連が提唱する「Intergovernmental Panel on Climate Change(気候変動に関する政府間パネル)」(IPCC)は、地球の気候システムの現状と気候変動の影響を評価した最新の報告書を発表し…
-
8月2日、PRI(国連責任投資原則)は、改訂中の署名機関の年次報告フレームワークの進捗状況を公表し、新しいフレームワーク(パイロット版報告書)は論点が残っていると判断し、2021年度の年次報告は中止し、次回の年次報告は…
-
Freshfields Bruckhaus Deringer 法律事務所は7月21日、慈善団体「The Generation Foundation」、国連が支援する責任投資原則(PRI)、国連環境計画金融イニシアティブ…
-
英国最大の生命保険及び年金基金サービスを提供するPhoenix Groupは、資産運用パートナーに送付したレターを公開し、ESGインテグレーション、ポートフォリオの脱炭素化、スチュワードシップ活動などの課題について、運…
-
7月2日、国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)は、金融機関向け生物多様性ガイダンスを公表した。このガイダンスは、国連生物多様性条約(CBD)事務局協力の元、UNEP FI、国連責任投資原則(PRI)、生物多…
-
こんにちは!ESG Journal Japan編集部です! 皆さんESG投資を学ぶ中で一度は聞いたことがあるであろう「GPIF」について本日は取り上げたいと思います。今まではGPIFについて巨大な公的年金機関とし…
-
こんにちは!ESG Journal Japan編集部です! 日本でESG投資という言葉が一般的になってきたのはここ数年のことですが、そもそもESG投資は日本固有の呼ばれ方で、世界的にみるとサステナブル投資と呼ばれ…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.