タグ:ESG
-
7月14日、米バイオ素材開発スタートアップのBlue Biofuelsは硫黄を含まないリグニンの製造において、バイオプラスチック市場に加えて新たな市場を開拓したと発表した。 カーボン・ベイシス・カンパニー・リミテ…
-
7月15日、EUの7つのNGOがEU委員会に対し、新しい森林破壊法に皮革を森林リスクのある重要な商品として含めるよう要請した。 ブラジルのアマゾンでは、森林破壊の最大の原因が牛の放牧であり、肉のほとんどが国内消費…
-
2021年現在、大企業をはじめとする多くの企業がESG・SDGsへの取り組みを加速させている。その中で大企業の若手・中堅メンバーはESG・SDGsについて何を思い、どのように社内外の活動に向き合っているのだろうか。ES…
-
Prince’s Accounting for Sustainability Project(A4S)は、年金基金委員長に対して12ヶ月以内にネット・ゼロの目標を設定する声明への署名を取りまとめた。この署名には、COP…
-
2050年に二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの実質的排出ゼロを目指す政府方針を受け、製造業が脱炭素に向けた設備投資を進めている。政府が40年までに洋上風力の発電能力を3,000万~4,500万キロワットへ高める目標…
-
山梨県は7月19日、バイオ炭を活用した農地で生産した農作物の認証制度「やまなし4パーミル・イニシアチブ農産物等認証制度」で、現地のみさき食品等に初の認証を付与した。 やまなし4パーミル・イニシアチブとは、世界の土…
-
グリーンランドは、石油とガス探査の新しいライセンス発行を停止し、数十年続いていたグリーンランド遠方の北極海での資源探索を終了した。 デンマークとグリーンランドの公式の地質調査によると、約180億バレルのリスクのな…
-
スコットランドに大規模な浮体式洋上風力発電が建設される予定だ。イギリス大手電力会社のScottishPower Renewablesと世界的なエネルギー企業Shellは、海域を貸借する権利を入札した。 浮体式洋上…
-
スズキ株式会社とダイハツ工業株式会社はは7月21日、トヨタ自動車といすゞ自動車、日野自動車が連携する商用事業プロジェクト「Commercial Japan Partnership(以下、CJP)」に参画すると発表した。…
-
John Hancock Investment Managementは、環境のサステナビリティに向けた動きから生じる機会を利用して、ポジティブな影響を与える企業に投資することを目的とした新しいテーマ・ファンド、「Joh…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.