- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外ニュース
-
世界経済フォーラム(WEF)、気候変動対策を支える貿易政策に関する調査レポートを発表
9月20日、世界経済フォーラム(WEF)はネット・ゼロ目標を達成するには、貿易政策への積極的な取り組みが必要であることを示した調査レポートを発表した。 同調査は半年に渡り、輸送・エネルギー・製造・消費財などの分野… -
Nestlé、再生可能なフードシステムへの移行を支援する計画を発表
9月16日、Nestléは、再生可能なフードシステムへの移行を支援・促進する計画を発表した。 Nestléは、50万以上の農家と15万以上のサプライヤーのネットワークを含むフードシステムの [um_logg… -
ADP、Diversity, Equity, and Inclusion Benchmarksを発表。DEI指標の比較が可能に
人材管理ソフトウェアおよびサービスを提供するADP社は、ADP社のワークフォース・データセットからのライブの人事および報酬データを利用して、企業が類似企業や地域住民とDEI指標を比較できるようにすることを目的とした、D… -
Force for Good、SDGs達成のための試算結果を公表。資金ギャップは100兆ドルに拡大
9月17日、Force for Goodは持続可能な開発目標(UN SDGs)を達成するための資金ギャップが、COVID-19やその他の緊急の世界的課題を受けて、総額最大で100兆ドル(約1.1京円)に拡大したとの試算… -
ネット・ゼロ金融サービス・プロバイダー・アライアンス(NZFSPA)発足。PRIも助言
金融サービスやデータを提供する大手企業のコンソーシアムは9月22日、ネット・ゼロ金融サービス・プロバイダー・アライアンス(NZFSPA)の設立を発表した。投資家や金融機関がネット・ゼロの目標を達成し独自の気候目標を設定… -
Saleceforce、買収したSlackを統合した最新のサステナビリティ・クラウドを発表。ネット・ゼロも達成
CRMソリューションを提供するSaleceforceは、バリューチェーン全体でのネット・ゼロ・エミッションの達成や、事業活動における再生可能エネルギーの100%活用など、サステナビリティに関するいくつかの成果を発表した… -
バーガーキング経営のRBI、2030年までに排出量を半減させ、2,500万トン以上のCO2削減を目指す
バーガーキング、ティム・ホートンズ、ポパイズなどのブランドを擁する世界最大級のクイックサービス・レストラン企業であるRestaurant Brands International(RBI)は、「Restau… -
TNFD、運営体制と開発金融ハブの設立を発表
2021年6月に正式に発足した自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は、9月14日、事務局長を含む運営体制と開発金融ハブの設立を発表した。 TNFD事務局のエグゼクティブ・ディレクターには、元デロイトのコ… -
国連、パリ協定の加盟国目標に関する報告書を発表。2.7℃上昇と分析
9月17日、国連気候変動枠組条約が発表した「パリ協定の全締約国による国家確定拠出金」によると、世界は2.7度の温暖化に向けた経路を辿っていると報告された。 科学的には、今世紀半ばまでにカーボンニュートラルに到達す… -
ILOとIUCN、雇用と生態系の相互作用認識についての覚書に署名
国際労働機関(ILO)と 国際自然保護連合 (IUCN)は9月1日、仕事と自然の相互依存についての認識を高めるための新しい覚書(MOU)に署名した。 覚書は2つの組織間ですでに進行中のコラボレーションを形式化し …