国連、移動種へのプラスチック汚染の調査結果を発表

8月31日、国連の野生動物の移動種の保全に関する条約(CMS)の事務局は移動種へのプラスチック汚染の調査結果を発表した。この新しい研究結果によると、移動種はプラスチック汚染に対して最も脆弱である可能性が高いことがわかった。この研究は、プラスチック汚染がアジア太平洋地域の陸上および淡水環境に生息する動物に与える影響に初めて焦点を当てたものとなる。

報告書では、プラスチックを飲み込んだり絡まって死亡するリスクのある淡水の哺乳類としてガンジスカワイルカや、プラスチック汚染の影響を最も受けている鳥類としてクロツラヘラサギやミサゴ等の渡り鳥が取り上げられている。

【参照ページ】
(原文)New UN Report Finds Migratory Species Are Likely Among the Most Vulnerable to Plastic Pollution
(日本語訳)国連の新しい報告書によると、プラスチック汚染の影響を最も受けやすいのは渡り鳥である可能性が高い。

関連記事

“導入事例へのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  2. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…
  3. 2024-3-26

    【さくっと読める】ESGスコアとは。基本的知識を解説。

    今月から、サスティナビリティ情報開示で関心の高いテーマについて、さくっと読める解説コラムを発行して…

ピックアップ記事

  1. アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    2024-4-25

    アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    4月17日、アップルは、バリューチェーンの脱炭素化という目標に向けて大きく前進していることを発表し…
  2. 2024-4-24

    ダウとP&G、プラスチック・リサイクル技術の共同開発契約を締結

    3月25日、 米国の化学世界大手であるダウと消費財業界大手のP&Gは、プラスチック・リサ…
  3. 2024-4-24

    住商グループとパートナー企業、太陽光発電パネルの再利用・リサイクル実証実験に着手

    3月28日、住友商事、三井住友ファイナンス&リース(SMFL)、SMFLみらいパートナーズ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る