MPowerとBCG、「ESG×スタートアップ レポート」を発表

MPowerとBCG、「ESG×スタートアップ レポート」を発表

9月9日、ESG重視型グローバル・ベンチャー・キャピタル・ファンドのMPower Partners Fund(MPower)と経営コンサルティングファームのボストン・コンサルティング・グループ (BCG)は、「ESG×スタートアップ レポート:国内スタートアップの現状と、国内外の先進事例に基づいたESGへの取り組み意義/方法」を発表した。

本レポートでは、スタートアップがよりスムーズにESGへの取り組みを実践できるよう、国内スタートアップ50社に対する調査をもとに、ESGへの取り組みで実感する効果やボトルネック、さらには領域ごとの具体的な取り組み実態を定量的に整理している。さらに国内外の先進的なスタートアップ10社へのインタビューから、ESG関連施策を実践する3つの意義と7つのポイントをまとめている。

ESGの検討や取り組みにおける7つのポイントは以下の通り。

  1. ESGを自社戦略の一部にする
  2. 自分たちが大切にしたい価値観を従業員の評価や採用条件に組み込む
  3. 柔軟なガバナンス体制を備える
  4. 多様な人材が能力を発揮できる環境を整える
  5. リスクを軽減し、リスクの芽にすばやく対処できる仕組みを作る
  6. 自社の現状を定量的に把握して課題を洗い出す
  7. 「今できること」から始める

また、スタートアップがESGに取り組む3つの意義として、以下を挙げている。

  • VC(ベンチャーキャピタル)の投資要件としてESGの重要性が増しており、今後の資金調達が有利に
  • 消費者の意識や企業への社会的要請の高まりを受け、売上が(短中期的に)増加
  • ESGの取り組みによって成長を阻むリスクを回避できるため、成長が(中長期的に)持続

本レポートでは、その他各ポイントにおける先進事例や具体的なアクション案についてまとめている。

【参照ページ】
9割以上のスタートアップがESGの効果を実感~MPower、BCG共同調査

関連記事

“導入事例へのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    2024-4-25

    アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    4月17日、アップルは、バリューチェーンの脱炭素化という目標に向けて大きく前進していることを発表し…
  2. 2024-4-24

    ダウとP&G、プラスチック・リサイクル技術の共同開発契約を締結

    3月25日、 米国の化学世界大手であるダウと消費財業界大手のP&Gは、プラスチック・リサ…
  3. 2024-4-24

    住商グループとパートナー企業、太陽光発電パネルの再利用・リサイクル実証実験に着手

    3月28日、住友商事、三井住友ファイナンス&リース(SMFL)、SMFLみらいパートナーズ…

ページ上部へ戻る