Clarity AI、環境に関するファンドの約半数がEU新規制に違反する可能性があると発表

5月23日、サステナビリティ・テクノロジー・プラットフォームのClarity AIは環境に関する用語を名前に含むEUのファンドの約44%が新しいEUのグリーンウォッシング防止規制に違反する可能性があるとのレポートを発表した。この規制は、European Securities and Markets Authority (ESMA)によるもので、特に環境、社会、ガバナンス(ESG)に関連するファンドに対して厳格な基準を設けている。

ESMAの規制では、ファンド名に「環境」や「サステナビリティ」などの用語を含む場合、ファンドはパリ協定に準拠したベンチマーク(PaB)の排除基準に従う必要がある等の条件を満たす必要性があるとされた。

Clarity AIの分析によれば、新規制に準拠するためには、ファンドマネージャーは投資ポートフォリオを再構成し、必要に応じて化石燃料セクター等、特定のセクターや企業を除外する必要がある。新規性により、投資家はより透明性の高い情報を得ることができ、投資の選択肢をより適切に評価することが可能になる。

今後、ESGおよび持続可能な投資に対する規制はさらに厳格化する可能性がある。投資家の関心が高まる中で、資産運用会社は持続可能性に対する真のコミットメントを示すことが求められる。このため、単なるマーケティングとしての環境用語の使用ではなく、実際の投資内容が規制に適合していることが重要だろう。

【参照ページ】
(原文)Nearly half of the funds with environmental terms in their names may breach new EU regulations
(日本語参考訳)名前に環境用語を含むファンドのほぼ半数がEUの新たな規制に違反する可能性がある

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-9-11

    ESMA、第2回リスク監視報告書を発表し、ESG投資の減速を指摘

    8月29日、欧州証券市場監督局(ESMA)は2024年の第2回リスク監視報告書を発表した。同報告書…
  2. 2024-9-11

    Microsoft、EDPRと20年間の再生可能エネルギー購入契約を締結

    8月26日、再生可能エネルギー生産会社のEDP Renewables(EDPR)は、Microso…
  3. 2024-9-11

    気候技術企業のCarbon Caputure、DACプロジェクトの一時停止を発表

    8月30日、気候技術企業のCarbon Caputureは、新たに声明を発表し、現在の同社の計画に…
ページ上部へ戻る