全日本トラック協会、CO2排出量簡易算定ツールの新バージョン公表

トラック

6月22日、全日本トラック協会は、トラック運送事業者用CO2排出量簡易算定ツールのVer.2をリリースした。

本ツールは、CO2排出量の算定を、自社で把握しているデータの内容と精度(詳しさ)によって3つのステップに分け、それぞれのステップに応じた帳簿フォーマットを使用して排出量を把握する仕組みである。今回発表されたバージョンは、「トライアル版」に対する意見内容を反映させ、「【STEP3】貸切輸送」についてのツールを加えたものとなっている。

全日本トラック協会は、2050年のカーボンニュートラルをトラック運送業界全体で目指すため、令和4年3月に、2030年度を目標とする『トラック運送業界の環境ビジョン2030』を策定した。

本計画では、「サブ目標 2」として、運送事業者が自社の事業用トラックのCO2排出量を把握することを掲げており、各事業者がCO2排出量を簡易に算定できるツールを、令和4年6月に「トライアル版」として公表した。

【参照ページ】
トラック運送事業者用 CO2排出量簡易算定ツール

関連記事

“導入事例へのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. 2024-5-8

    IBM、ESGデータプラットフォームにCSRD対応機能を追加

    4月30日、IBMは、ESGデータの収集、分析、報告プ​​ラットフォーム「IBM Envizi」の…
  2. 2024-5-8

    IFRS、EFRAG、ISSB/CSRD報告基準に双方に対応する企業向けガイダンスを発行

    5月2日、IFRS財団と欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)は、ESRS-ISSB基準の相互に共…
  3. 2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
ページ上部へ戻る