タグ:金融
-
10月9日、JPモルガンは、ウォール街の同業他社であるBank of America 、Citi 、Morgan Stanleyとともに、金融活動を通じてグローバルなネット・ゼロ目標の達成を目指す銀行連合「Net Ze…
-
投資大手のブラックロックは、顧客が委任状投票に参加する機能を拡大し、ブラックロックのファンドを通じて投資している企業の役員報酬、気候変動対策、ガバナンスなどの問題について、顧客に発言権を提供する新たな取り組みを発表した…
-
10月7日、Moody’sESGソリューショングループは、サブソブリン気候リスクスコアの提供を開始したことを発表した。これにより、物理的気候リスクデータの対象範囲が州、郡、都市部などに拡大された。 Moody’s…
-
10月7日、FTSE Russellは世界の資産家がサステナブル投資や課題についてどのように認識・検討し、活用しているかを調査した「サステナブル投資に関する年次調査」を発表した。 本調査では、北米、欧州、アジア太…
-
10月5日、NTTは環境問題の解決などに使途を限って資金を募る環境債(グリーンボンド)を今月に発行すると発表した。 NTTグループは2021年9月に新たな環境エネルギービジョン「NTT Green Innovat…
-
インフラストラクチャー投資会社であるI Squared社は、ネット・ゼロ・カーボン経済へのエネルギー転換を促進するための再生可能エネルギー・プラットフォーム「Cube Green Energy」を設立した。 この…
-
10月4日、Moody’s Investors Serviceは、気候変動と低炭素経済への移行が銀行のローンポートフォリオに与える影響を評価し、特に銀行が気候変動のエクスポージャーを削減できなかった場合、大きな損失を被…
-
GP・LP合わせて運用総額4兆ドルを超えるプライベート・エクイティ投資家グループは、ESGデータの収集と報告に関する業界のアプローチを合理化することを目的とした新しいイニシアティブ「ESG Data Convergen…
-
フランスの金融市場規制機関であるAMF(Autorité des marchés financiers)は、責任ある、あるいは持続可能な金融商品に対する個人投資家の認識と期待について、2つの調査結果を発表した。この調査…
-
HSBC とシンガポールの投資会社Temasekは、アジアにおける持続可能なインフラプロジェクトのためのデットファイナンス・プラットフォームを構築するための新たなパートナーシップを発表した。両社は、初期段階では最大16…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.