ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • オリジナル解説
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • お役立ち資料
  • イベント・セミナー
  • 会員登録
  • ログイン

海外ニュース

  • HOME
  • 最新記事
  • 海外ニュース

EnergyCAP、エネルギー管理分析ソフトウェアのプロバイダーであるWattics...

8月23日、エネルギーおよび持続可能性に関する企業資源計画ソフトウェアのプロバイダーであるEnergyCAPは、エネルギー管理分...

2022.08.24

Diginex、サプライチェーン内の労働者の声を直接聞くプラットフォームを発表

Diginex、サプライチェーン内の労働者の声を直接聞くプラットフォームを発表

8月18日、サステナビリティに特化したデータソリューション企業であるDiginexは、企業が労働条件を改善し、労働者の権利を保護...

2022.08.24

米国、半導体法成立 半導体生産や研究開発に7兆円以上を投じる

8月9日、バイデン大統領は半導体法(CHIPS and Science Act)案に署名し、同法が成立した。本法案は、半導体の生...

2022.08.23

Iberdrola、英国最大の貨物港を脱炭素化するグリーン水素プラントを建設

Iberdrola、英国最大の貨物港を脱炭素化するグリーン水素プラントを建設

8月9日、Iberdrolaグループは、約1億7,000万ユーロ(約230億円)を投じて、フェリクストウ港(英国)に大規模なグリ...

2022.08.23

Partners Group、CVCからVelocityEHSの株式を取得

Partners Group、CVCからVelocityEHSの株式を取得

8月16日、グローバルなプライベートマーケット投資家であるPartners Groupは、CVCキャピタルパートナーズのCVCグ...

2022.08.23

投資運用会社Vanguard、低炭素社会への移行機会を投資対象とするファンドを設立

投資運用会社Vanguard、低炭素社会への移行機会を投資対象とするファンド...

8月16日、世界最大の投資運用会社の一つであるVanguardは、低炭素社会への移行に取り組む企業に投資するファンド「Vangu...

2022.08.23

Pandora、再エネで作られたダイヤモンドとリサイクルゴールドを使用したジュエリー・コレクションを発表

Pandora、再エネで作られたダイヤモンドとリサイクルゴールドを使用したジ...

8月16日、ジュエリーデザイナーであり小売業者でもあるPandoraは、リサイクルされたシルバー・ゴールドと、アメリカとカナダの...

2022.08.23

BlackRock、オーストラリアの蓄電池プロバイダー「Akaysha」に900億円超を投じる

BlackRock、オーストラリアの蓄電池プロバイダー「Akaysha」に900億円超を...

8月16日、BlackRockは、同社のリアルアセット部門がオーストラリアの電池エネルギー貯蔵システム・再生可能エネルギー開発企...

2022.08.23

Shell、再生可能エネルギー・プラットフォーム「Sprng Energy」グループの買収を完了

Shell、再生可能エネルギー・プラットフォーム「Sprng Energy」グループの...

8月9日、Shell plc(シェル)の100%子会社であるShell Overseas Investment B.V.は、Ac...

2022.08.22

MAS、シンガポール初のソブリン・グリーンボンド発行に着手

MAS、シンガポール初のソブリン・グリーンボンド発行に着手

8月1日、シンガポール通貨庁(MAS)は、シンガポール初のソブリン・グリーンボンドである「グリーン・シンガポール政府証券」(グリ...

2022.08.22

  • 
  • 1
  • …
  • 401
  • 402
  • 403
  • 404
  • 405
  • …
  • 644
  • 
最新のセミナー
セミナー画像02
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.