- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外ニュース
-
物流不動産PROLOGIS、2040年までのネット・ゼロ・エミッションにコミット
6月22日、物流不動産のグローバルリーダーであるPROLOGISは、2040年までにバリューチェーン全体でネット・ゼロ・エミッションを達成すると約束した。同社はまた、環境・社会・ガバナンス(ESG)の年次業績報告書を発… -
Shell、欧州最大の再生可能エネルギーによる水素プラントの建設を開始
7月6日、Shell plcの子会社であるShell Nederland B.V.とShell Overseas Investments B.V.は、2025年に稼働開始予定の欧州最大の再生可能水素プラントとなるHol… -
リサイクル技術プロバイダーCarbios、アパレル大手4社と繊維産業における循環型社会の推進に向け提携
7月6日、リサイクル技術を提供するCarbiosはOn・Patagonia・PUMA・Salomonのアパレル大手4社と、製品のリサイクル性と循環性を高めるソリューションの開発に関する契約を締結した。 2年間の契… -
FORVIA、SBTiによりネット・ゼロ目標を承認された初の自動車会社に
6月30日、FaureciaとHELLAを統合した世界第7位の自動車技術企業であるFORVIAは、共同でのCO2ニュートラルロードマップがScience Based Target initiative(SBTi)により… -
持続可能な飲料水スタートアップSOURCE Global、Breakthrough Energyらより180億円超の資金調達を実施
7月19日、持続可能な飲料水技術を提供するSOURCE Globalは、ビル・ゲイツが支援するBreakthrough Energy VenturesとベンチャーキャピタルのDrawdown fundの主導で、シリーズ… -
NNインベストメントパートナーズ、インパクト・ボンドの拡大を発表
7月18日、オランダに拠点を置く資産運用会社NN Investment Partners (NN IP)は、NN (L) ソーシャルボンド・ファンドを立ち上げ、同社のインパクトボンドを拡大すると発表した。NN IPは、… -
資産運用会社Robeco、ピュアプレイ・ネット・ゼロ気候戦略を発表
7月18日、国際的な資産運用会社であるRobecoは、脱炭素化における世界のリーダーを目指すNet Zero 2050 Climate Equities戦略を策定した。 本戦略では、ゼロエミッションに近づいている… -
Boeing、航空機の脱炭素化過程を評価するツールを公開
7月18日、航空宇宙大手のBoeingは、ファーンボロ航空ショーにおいて、2050年までに商業航空業界がネット・ゼロ・エミッションを達成するために最も効果的なシナリオを示すことを目的とした新しいデータモデルツール「Ca… -
abrdn、アジアの旗艦ファンドをサステナブルな投資商品へ移行
7月18日、英国に本拠を置く投資会社abrdnは、同社の旗艦ファンドであるアジア太平洋株式ファンドを含む 3 本の SICAVファンドを、サステナブルファイナンス情報開示規則の第 8 条(環境または社会の特性を促進する… -
Natixis、再生可能エネルギープロジェクトの資金調達を支援するグリーンデビット商品を発売
7月18日、グローバルな金融機関であるNatixis Corporate & Investment Banking (Natixis CIB)とNatixis Wealth Managementは、再生可能エネ…