カテゴリー:海外
-  ![]()  3月14日、欧州委員会は、農場での脱炭素化と環境に優しい農業を支援するため、欧州5カ国の中小規模の農業事業者に総額5,000万ユーロ(約80億円)を提供することを発表した。本資金は、欧州投資基金(EIF)が2,000万… 
-  ![]()  2月22日、米ESG投資推進NGOのCeresは、気候変動に焦点を当てた世界最大の投資家参加イニシアティブ「クライメート・アクション100+(CA100+)」への参加について、複数の投資家が脱退または参加レベルの変更を… 
-  ![テキサス州、ESG投資でブラックロックから1兆円超引き揚げ テキサス州、ESG投資でブラックロックから1兆円超引き揚げ]()  3月20日、テキサス州教育委員会は、ブラックロックへの投資を終了し、85億ドル(約1兆2,800億円)の資金を引き揚げると発表した。同委員会のアーロン・キンゼー委員長は、ブラックロックの「ESG運動における圧倒的かつ持… 
-  ![モーニングスター、低炭素化をリードする企業を対象とした新インデックスシリーズを発表 モーニングスター、低炭素化をリードする企業を対象とした新インデックスシリーズを発表]()  3月20日、投資調査会社モーニングスターは、気候変動への対応と行動において各セクターをリードする企業へのエクスポージャーを投資家に提供することを目的とした新インデックスシリーズ、「モーニングスター低炭素移行リーダー(L… 
-  ![メルセデス・ベンツ、Nucorと低炭素鋼の契約を締結 メルセデス・ベンツ、Nucorと低炭素鋼の契約を締結]()  3月20日、鉄鋼メーカーのNucor Corporationは、Mercedes-Benzとアラバマ州タスカルーサにある同社の生産工場向けに低炭素鋼を供給する契約を締結したと発表した。  本契約はMercedes-… 
-  ![グーグル、アリゾナ州で430MWのカーボンフリーエネルギー契約を締結 グーグル、アリゾナ州で430MWのカーボンフリーエネルギー契約を締結]()  3月14日、Googleは、アリゾナ州を拠点とする水・電力供給会社ソルトリバー・プロジェクト(SRP)と新たな契約を締結し、アリゾナ州の送電網に430MW以上のカーボンフリーエネルギー容量を導入し、同社のクリーンエネル… 
-  ![]()  3月15日、連邦第5巡回区控訴裁判所は、米国証券取引委員会(SEC)が新たに導入した気候変動関連の情報開示規制を一時的に停止する行政停止を認める判決を発表した。これは、企業に気候変動関連のリスクと温室効果ガス(GHG)… 
-  ![]()  3月19日、欧州議会の法務委員会は改正企業持続可能性デュー・ディリジェンス司令(CSDDD)を承認したと発表した。  今回承認された法案は、すでにEU議会と理事会で合意された旧版から加盟国によって大幅に縮小されてい… 
-  ![]()  3月18日、米国のエネルギー供給会社であるConstellation Energyは、原子力発電事業への資金調達に利用できる米国初のグリーン債募集により9億ドル(約1,365億円)を調達したと発表した。  同社によ… 
-  ![]()  3月20日、炭素会計のGreenlyは、シリーズB資金調達ラウンドで5,200万ドル(約80億円)を調達したと発表した。本資金は、同社の成長加速を支援し、企業が炭素排出量を測定・管理できるようにするソリューション群を強… 
おすすめコラム
-  ![【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説]()  気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS… 
-  ![]()  本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス… 
-  ![]()  本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス… 
-  ![]()  後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い  本記事は、ESG … 
-  ![]()  前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方  本記事は、… 
Copyright ©  ESG Journal All rights reserved.