ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • オリジナル解説
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • お役立ち資料
  • イベント・セミナー
  • 会員登録
  • ログイン

海外ニュース

  • HOME
  • 最新記事
  • 海外ニュース
フィリップス年金基金、SDGsに整合したテーマ投資への移行を発表

フィリップス年金基金、SDGsに整合したテーマ投資への移行を発表

12月20日、フィリップス年金基金は資産運用会社のBlackRockと共同で、iSTOXX PPF Responsible SD...

2022.01.07

アイルランド政府、海洋再生可能エネルギー政策発表。30GW浮体式洋上風力発電構想など

アイルランド政府、海洋再生可能エネルギー政策発表。30GW浮体式洋上風力...

アイルランドの運輸省は12月20日、アイルランド近海での海洋再生可能エネルギー活動を促進するための商業港の戦略を定めた政策を発表...

2022.01.07

ムーディーズ、PassFort社と360Kompany社を買収。KYCとコンプライアンス機...

ムーディーズ・コーポレーション社は、オンボーディングと顧客情報管理(KYC)技術ソリューションを提供する欧州企業2社、パスフォー...

2022.01.07

WBA、2021年度のデジタルインクルージョンベンチマークを発表

WBA、2021年度のデジタルインクルージョンベンチマークを発表

12月7日、World Benchmarking Alliance(WBA)は、最新のデジタルインクルージョンベンチマークを発表...

2022.01.06

Blackbaud、「Impact as a Service」技術プロバイダーのEVERFIを約870億円で買収

Blackbaud、「Impact as a Service」技術プロバイダーのEVERFIを約870億円...

1月4日、社会的影響を重視するクラウドソフトウェア企業であるBlackbaudは、「Impact as a Service」技術...

2022.01.06

Aramark、米10大学で気候変動に配慮したクールフードミールを展開

Aramark、米10大学で気候変動に配慮したクールフードミールを展開

1月4日、食品・施設管理・ユニフォームサービス会社のAramarkは、2022年春学期から米国に拠点を置く10大学にクールフード...

2022.01.06

インパクト・タスクフォース、政府に対し情報開示強化を提言

12月13日、英国がG7議長国として発足したインパクト投資推進NGOインパクト・タスクフォース(ITF)は、ポジティブな社会的お...

2022.01.06

WBCSD、タイヤ産業の環境パフォーマンスに関する報告書を発表

WBCSD、タイヤ産業の環境パフォーマンスに関する報告書を発表

12月23日、持続可能な発展を目指す企業で構成される連合体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)のタイヤ産業プロジェ...

2022.01.06

フォード、EVピックアップトラック「F-150」の生産をほぼ倍増。約20万台の予約が集まる

フォード、EVピックアップトラック「F-150」の生産をほぼ倍増。約20万台の...

1月4日、自動車大手フォードは顧客の高い需要に後押しされ、EVピックアップトラック「F-150ライトニング」の生産能力を年間15...

2022.01.06

欧州委員会、特定のガス及び原子力をEUタクソノミーにおけるグリーン投資に含めることを提案

欧州委員会、特定のガス及び原子力をEUタクソノミーにおけるグリーン投資...

1月3日、欧州委員会は、EUタクソノミーの分類体系に特定のガスと原子力をグリーン投資分野として含めるための協議の開始を発表した。...

2022.01.06

  • 
  • 1
  • …
  • 519
  • 520
  • 521
  • 522
  • 523
  • …
  • 646
  • 
最新のセミナー
セミナー画像01
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.