カテゴリー:海外ニュース
-
![SAP、トップサプライヤーに対し2027年までに製品レベルの排出量報告を要請 SAP、トップサプライヤーに対し2027年までに製品レベルの排出量報告を要請]()
7月24日、エンタープライズ・アプリケーション・ソフトウェア大手のSAPは、上流のバリューチェーン全体で温室効果ガス(GHG)排出量を大幅に削減することを目的とした、複数段階のサプライチェーン・エンゲージメント・プログ…
-
![]()
7月21日、ノルウェーのエネルギー会社Equinorは、ブラジルの陸上再生可能エネルギー会社Rio Energyをエネルギー転換投資会社Denham Capitalから買収したと発表した。 本契約には、Rio E…
-
![]()
7月18日、AXAグループのオルタナティブ投資事業AXA IM Altsは、炭素除去スタートアップMombakのブラジル・アマゾン熱帯雨林再生プロジェクトに4,900万ドル(約70億円)を投資すると発表した。 2…
-
![クリーンテック新興企業リリースが約144億円を調達、ソーラー&ストレージ・ソリューションを展開へ クリーンテック新興企業リリースが約144億円を調達、ソーラー&ストレージ・ソリューションを展開へ]()
7月19日、太陽光発電と蓄電の新興企業Releaseは、気候変動に特化したファンドマネージャーClimate Fund Managers(CFM)から1億200万ドル(約144億円)を調達し、アフリカ全域の電力会社や鉱…
-
![ESG Bookが企業のESGパフォーマンス・スコアを発表 ESG Bookが企業のESGパフォーマンス・スコアを発表]()
7月20日、サステナビリティ・データ&テクノロジー企業のESG Bookは、新しいESGパフォーマンス・スコアの発売を発表した。企業のサステナビリティ・パフォーマンスに関して、詳細で透明性の高い、重要性に焦点を当てた評…
-
![デロイト、セールスフォース、AT&TがIoTを活用したESGデータ管理ソリューションで協業 デロイト、セールスフォース、AT&TがIoTを活用したESGデータ管理ソリューションで協業]()
7月19日、グローバル・プロフェッショナル・サービス企業のデロイト、CRMソリューション・プロバイダーのセールスフォース、通信大手のAT&Tは、モノのインターネット(IoT)を活用したコネクティビティ・ベースの…
-
![]()
7月11日、欧州委員会は、鉄道インフラ管理の改善、低排出貨物車へのインセンティブ強化、貨物輸送の温室効果ガス排出量に関する情報改善などを通じて、貨物輸送の効率化とサステナビリティの向上を図るための措置を提案した。この改…
-
![ノルウェーの約183兆円石油ファンド、ポートフォリオ排出量の報告を約束 ノルウェーの約183兆円石油ファンド、ポートフォリオ排出量の報告を約束]()
7月20日、炭素会計財務パートナーシップ(PCAF)は、ノルウェーの1.3兆ドル(約183兆円)規模の石油ファンドの投資運用会社であるNorges Bank Investment Management(NBIM)が、P…
-
![IdbがIRENAのEtafを支援、最大約141億円を投資する可能性 IdbがIRENAのEtafを支援、最大約141億円を投資する可能性]()
7月11日、米国ワシントンD.C.-米州開発銀行(IDB)は、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)と、再生可能エネルギー投資への資金動員を目指す世界的イニシアティブであるエネルギー転換加速融資(ETAF)プラットフ…
-
![]()
7月6日、小売大手豪コールズは、オーストラリア政府の「Australian Government’s Climate Active Carbon Neutral Standard(気候変動に対応したカーボン・ニュートラ…
おすすめコラム
-
![TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは? TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?]()
※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント]()
※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
-
![TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント]()
2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
-
![進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況” 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”]()
サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.