Schroders、エネルギー転換期におけるインフラストラクチャーへのアクセスを提供するファンドを設立

Schroders、エネルギー転換期におけるインフラストラクチャーへのアクセスを提供するファンドを設立

5月4日、グローバルな投資マネージャーであるSchrodersのプライベートマーケット投資部門であるSchroders Capitalは、英国金融行動監視機構から、再生可能エネルギーインフラなどの流動性の低い非公開資産へのアクセスを可能にするための新しい投資手段である、史上初のエネルギー移行にフォーカスした長期資産ファンド(LTAF)の承認を受けたことを発表した。

今回の発表は、Schroderが3月に気候変動やネット・ゼロに焦点を当てた英国初のLTAFを発表したのに続くものである。新しいLTAFは、風力発電や太陽光発電など、再生可能エネルギーとエネルギー転換に沿ったインフラ投資に重点を置く予定だ。Schroderによると、本ファンドは、インフラストラクチャー・プロジェクトのための新たな資本フローを解放し、投資家、特に確定拠出年金(DC)運用者が再生可能エネルギー・プロジェクトに投資することを可能にするものである。

新しいLTAFは、再生可能エネルギーの専門家であるSchroders Greencoatが運用する予定です。Schroderは昨年グリーンコートを買収し、急成長する再生可能エネルギーインフラ分野のグローバルリーダーになることを目標に掲げている。

【参照ページ】
(原文)Schroders Capital receives approval to launch first renewables and energy transition dedicated Long-Term Asset Fund
(日本語訳)シュローダー・キャピタル、初の自然エネルギー・エネルギー転換専用長期資産ファンドの設定認可を取得

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-8-28

    環境省「ネイチャーポジティブポータル」開設、生物多様性回復へ情報集約

    8月18日、環境省は、生物多様性の保全と回復を目指す「ネイチャーポジティブ」の実現に向け、関連情報…
  2. サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025-8-22

    サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025年8月8日、金融庁は、「2027年版EDINETタクソノミの開発案」を公表した。これは、I…
  3. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る