Aviva Investors、社会的不平等や生物多様性の損失に取り組む企業を対象としたファンドを設立

Aviva Investors、社会的不平等や生物多様性の損失に取り組む企業を対象としたファンドを設立

12月13日、Aviva Investorsは、社会や環境への影響を管理し、持続可能な未来への移行を支援するソリューションを提供している企業への投資を目的とした「Aviva Investors Sustainable Transition」シリーズに、新たに2つの株式ファンドを設定した。このファンドは、社会的不平等や生物多様性の損失に対処することを重点分野としており、国連の持続可能な開発目標(SDGs)の項目に沿ったものとなっている。

Aviva Investors Social Transition Fundは、人権を尊重し、適正な労働条件を促進し、責任ある企業行動をとるようにビジネスモデルを変更している企業や、教育、健康、幅広い金融包摂へのアクセスなどの問題に対する解決策を提供している企業に投資する。投資する対象として、Aviva Investors 自然資本移行基金は、持続可能な土地、持続可能な海洋、循環型経済、気候変動のテーマで解決策を提供し、ビジネスモデルを移行する企業であるとしている。

また、この新しい社会・環境ファンドは、運用報酬の5BPを社会的インパクトのあるプロジェクト、および生態系の回復プロジェクトにそれぞれ寄付する。

【参照ページ】
(原文)Aviva Investors expands sustainable transition range with launch of Social Transition and Natural Capital Transition funds
(日本語訳) Aviva Investors 、「社会的移行」と「自然資本移行」ファンドを発表し、持続可能な移行の範囲を拡大

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-9-9

    ブルームバーグ、新たなESG対応ベンチマーク「Screened Choice Indices」を発表

    9月3日、金融情報サービス大手のブルームバーグは新たな株式インデックス群「Bloomberg Sc…
  2. 2025-9-4

    ネットゼロ・バンキング・アライアンス、新たな枠組みへ移行検討―会員投票を開始

    8月27日、世界の銀行業界における気候変動対応を主導してきた「ネットゼロ・バンキング・アライアンス…
  3. 2025-9-3

    ESG資産の成長継続へ、AIとエネルギー転換が次の焦点―にBBG調査

    8月25日、ブルームバーグ・インテリジェンスは2025年春に実施したESG投資家調査を発表した。約…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る