LRQA、人権に関するコンサル会社を買収。アドバイザリーサービスの強化へ

10月28日、LRQAは、ロンドンを拠点とする労働基準・人権・ジェンダー平等に関するコンサルティング会社、Ergon Associatesの買収を発表したと発表した。

グローバルなバリューチェーンを展開する企業や投資家が新たな規制やステークホルダーからの監視の強化に直面し、人権デューデリジェンスを戦略に組み込む必要性が高まる中、このパートナーシップはクライアントに提供する技術的およびアドバイザリー能力を強化するものになる。両社は提携することで、業界をリードする専門知識を提供し、企業が意思決定プロセスにESG要素をよりよく統合できるようにする。

この買収により、LRQAの数十年にわたるESGアドバイザリー・サービス、評価、審査、サイバーセキュリティ、データ・インサイトの経験と、Ergon Associatesの人権、労働基準、ジェンダー平等に関する専門知識が統合される。両ブランドの強みと相乗効果により、チームは様々なセクター、市場、顧客タイプにおいて卓越したアドバイザリー・サービスを提供することが可能となるという。

【参照ページ】
(原文)LRQA expands through strategic acquisition of Ergon Associates, strengthening human rights and labour standards advisory capabilities

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
  3. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…

ピックアップ記事

  1. サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025-8-22

    サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025年8月8日、金融庁は、「2027年版EDINETタクソノミの開発案」を公表した。これは、I…
  2. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …
  3. 2025-8-18

    金融庁、EDINET新タクソノミ案公表 27年版ではサステナ情報開示も検討

    8月8日、金融庁は企業の有価証券報告書などで利用される電子開示システム「EDINET」の基盤となる…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る