太陽熱および発電企業のNaked Energy、1700万ポンド(約34億円)を調達

7月15日、イギリスの太陽熱および発電企業であるNaked Energyは、脱炭素化技術の世界展開と採用を加速させるため、シリーズBの第1回調達で新たに1700万ポンド(約34億円)の資金を確保したことを発表した。この調達ラウンドは、ドイツのエネルギー会社であるE.ON Energy Infrastructure Solutions (E.ON EIS)が主導した。E.ON EISはヨーロッパ最大級のエネルギー網およびインフラ運営者であるE.ON Groupの一部であり、Naked Energyの戦略的パートナーである。

このパートナーシップはE.ON Group Innovationによるグローバルアクセラレータープログラム「Free Electrons」を通じて開始され、E.ONのイノベーションチームがNaked Energyの先進技術を特定したことが契機であった。この戦略的パートナーシップは2023年10月に設立され、両者が協力関係を拡大し、ソリューションをスケールアップすることを可能にした。シリーズBは既存投資家であるBarclaysの「Sustainable Impact Capital」からの共同投資も支援を受けた。

この投資はNaked Energyの成長計画の強力な支援となり、太陽熱および発電技術の国際的な普及を加速させ、革新的な新しいビジネスモデルの採用を可能にするという。Naked EnergyのVirtuソーラーコレクターはモジュール設計と世界最高のエネルギー密度を持つ太陽技術を備えており、従来の太陽光パネルに比べてCO2排出削減効果が最大4倍となる。Virtuソーラーコレクターは従来の太陽光発電とは異なり、太陽熱を集め、それを熱エネルギーとして提供することが可能。そのため従来のガス暖房などの代替となることができるうえ、太陽光発電と一体となった製品シリーズも存在するため、電気エネルギーと熱エネルギーの両方を太陽エネルギーから回収し、利用することも可能。

E.ON EISは商業および産業顧客向けにVirtu製品群を提供できるようになる。両社のパートナーシップは、グローバルな顧客基盤に対してのNaked Energyの技術提供を促進する。両社はすでに複数の地域でのプロジェクトに取り組んでいるという。

【参照ページ】
(原文)Naked Energy Announces £17m Of New Equity in Series B First Close, Led By E.ON Energy Infrastructure Solutions
(日本語参考訳)ネイキッド・エナジー、E.ON エネルギー・インフラストラクチャー・ソリューションズが主導するシリーズ B の初回クローズで 1,700 万ポンドの新規株式を発表

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    2025-9-15

    ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    ※本記事は、ESG Journal編集部が注目のニュースを取り上げ、独自の視点で考察しています。 …
  2. 2025-9-12

    ISOとGHGプロトコル、温室効果ガス基準を統合へ 世界共通言語の構築目指す

    9月9日、ISO(国際標準化機構)とGHGプロトコルが、既存のGHG基準を統合し、新たな排出量算定…
  3. 2025-9-12

    カリフォルニア州、気候関連財務リスク報告の指針を公表

    9月2日、カリフォルニア大気資源局(CARB)は「気候関連財務リスク開示ドラフト・チェックリスト」…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る