Blackstone、炭素・環境市場向けプラットフォーム Xpansiv に約550億円を投資

Blackstone、炭素・環境市場向けプラットフォーム Xpansiv に約550億円を投資

7月6日、オルタナティブ投資マネージャーBlackstoneは、同社のエネルギー関連プライベート・エクイティ事業 Blackstone Energy Partnersが率いる、グローバルな炭素・環境商品市場インフラ・プラットフォーム Xpansiv への4億ドル(約550億円)の戦略的投資を発表した。

Xpansivは、市場参加者が炭素やエネルギー、水などの環境商品を評価・交換できるインフラを提供し、ボランタリーカーボンオフセットや再生可能エネルギークレジット (REC)、低炭素燃料の市場データも提供している。同社の事業部門には、ESG商品スポット取引所CBL、オーストラリアを拠点とする水スポット取引所H2OX、市場データプロバイダーXSignals、ESGを含む商品マルチレジストリポートフォリオ管理システムEMAが含まれる。

Blackstoneの戦略的投資は、環境商品市場、特に炭素市場の市場が今後数年間で大きく拡大すると予想されていることを受けたもの。企業やビジネスがますますネット・ゼロ目標を打ち出し、自らの絶対的排出量削減努力への橋渡しとして、あるいは排出回避が難しいバランスとして、カーボンオフセットやクレジットに目を向けるようになってきている。

今回の投資で得た資金は、Xpansivが有機的な取り組みによって成長を促進し、買収路線を継続するために使用される予定だ。

ESGとエネルギー移行は、Blackstoneの重要な投資テーマとして浮上している。今年初め、同社は、今後10年間でエネルギー転換と気候変動対策プロジェクトに推定1000億ドル(約13兆円)を投資する機会があると述べていた。

【関連記事】Blackstone、持続可能な資源プラットフォームの立ち上げを発表。11兆円超の投資機会を見込む

【参照ページ】
(原文)Blackstone Announces $400 Million Investment in Xpansiv, the Leading Global Carbon and Environmental Commodities Exchange Platform
(日本語訳)Blackstone、世界有数の炭素・環境商品取引プラットフォーム Xpansiv に4億ドルの投資を決定

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-7-2

    シェルパ、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)理事・小森氏をゲストにウェビナー「ISSBが示すサステナビリティ情報開示の考え方」を実施

    - ISSB基準に関する最新動向から企業価値向上に向けた戦略的情報開示についてまで、講演と対談を通…
  2. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  3. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…

ピックアップ記事

  1. 2025-7-8

    欧州198団体がサステナブルファイナンス規制の骨格維持を要請

    7月1日、欧州持続可能投資フォーラム(Eurosif)を含む198の投資家・企業団体は、EUのサス…
  2. GRI労働関連基準の改訂状況と人的資本開示との対応関係を解説

    2025-7-7

    GRI労働関連基準の改訂状況と人的資本開示との対応関係を解説

    GRI(Global Reporting Initiative:グローバル・レポーティング・イニシ…
  3. 2025-7-7

    ノルウェー政府、2035年に温室効果ガス70〜75%削減目標を提出

    6月26日、ノルウェー政府は、パリ協定の下で2035年に向けた新たな国が決定する貢献(NDC)を国…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る